教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近銀行員って??? 自分には謎の世界ですが…

最近銀行員って??? 自分には謎の世界ですが…確かにバブル以前とはかなり違うような気がしますが 世間様で銀行員といえば 気の毒とか初めから就職することを止めた方が良いとさえ 言われるのを良く耳にします。 良い部分と悪い部分が極端に違うということでしょうか? 誰かから銀行の話をされても正直答えようがないです。 聴くだけで合わせるしかないですかね? ☆ここから下は良かったら参考にして下さい。 興味無いとか長文が嫌ならスルーして下さい。 自分はバブル時代は幼児だったので 記憶はほとんどないのですが それから15年くらいたって私の地元で A)銀行に入った同世代の仲間は(地元・田舎) ①成績か人柄の少なくともどちらかは良い ②結構狭き門 ③就職するとき銀行と他の職場だと その「他の職場」が公務員でもない限り 周りが説得して銀行を強く勧めた 昔、親が就職するときは本当に狭き門で 羨ましがられた職場みたいでしたが B)自分の親しい友人は ①都合良く使われるだけ ②残業なんか入れたら 薄給だから割が合わない ③親とか尊敬する先輩から薦められても断わる などと話しています。 C)姉が仕事の都合で一時期都市銀行に 出向していたのですが(東京23区内) ①甘っちょろいバカが多い ②少しは仕事しろ ③一流大学を出た自慢しか取り柄が無い ④給料ドロボーが大多数 結構文句を言っていました。

補足

お礼のスペースが足らなくなるかもしれませんので こちらでも… 自分の同級生だけに限った話でも 女性は「使い捨て」何とか寿退社させようと する雰囲気が有りますね。 また、地元の信用金庫を辞めた友達(女:2人)は 「ずっと来て良いと言われたけど {質問文の(B)-①、②&男性行員の 大多数が(C)の何かに当てはまる} この事実に腹が立って辞めた」 そう話していました。 姉も銀行に出向させられるのは、もう嫌だと断言しました。

続きを読む

1,066閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    B・Cに共感します。 バブル時代を知る年代の方から見れば、特に地方銀行など小さな所は酷いことになっています。 企業風土として、時代は変わっても銀行は変わらない、と思うことは結構あります。 まず、男尊女卑・時代錯誤の甚だしさに呆れます。向上心の高い女性からすれば、あんなつまらない職場はないでしょうね。 所謂「幹部候補生」は殆ど男性で、全般的に好待遇です。が、ほんの一部を除いて全く知性を感じません。 「バカ」というのは、体育会系バカのようなものかと。アフター5は女子大生と合コン、一方で良家のお嬢さんとの見合い話(それが自分のステイタスを示すものと考えるようです)の数を自慢し合うようなアホ揃いです。 その類の男性達の仕事は基本、挨拶と体力でどうにかなります。下級女性行員はお守りが大変です。 女性は大体25歳で肩たたきです。それ以前に地元の実家通いの甘ちゃんしか採用されません。(失礼ですが、そんな世間知らずのお嬢ちゃんだからこそ、強くそんな風に言うのでは…。)その上今は正社員採用もあまりありません。 好況のときはどの企業も銀行様々で、そのお勤めは花形でしたでしょうけど、今は状況が違います。実態を知らない上の世代の方には、往々にして腰掛けに体裁の良い職場と言われますが。 また、資本主義社会は下級労働者が「都合良く使われる」のものです。「格差拡大」ですよね。 どの企業でも、待遇は良くならず、求められる技能や労働力は高くなっています。 スチュワーデスが大衆化してきたのも航空会社の安値競争が始まってからでは。女性銀行員も同じような具合かもしれませんね。 銀行だけでなく、財閥系は商社・不動産でもそんな感じです。 人に何を聞かれるのでしょう?誉め所が見つからなければ、難しいご時世ですよねとか、当たり障りないことを言えば良いのでは。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる