教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

月々4万くらいのアルバイトや請負って所得税引かれますか? 9月から新しい請負の仕事で、9月は日割りでちょうど14000円…

月々4万くらいのアルバイトや請負って所得税引かれますか? 9月から新しい請負の仕事で、9月は日割りでちょうど14000円稼ぎました。銀行振込にしてるんですが、残高が1000円以下のはずの給料振込後の残高をセブンイレブンのATMから見たら13882円でした。もしかして残高見るだけで手数料取られますか?それとも所得税かなんかで引かれてるのですか?

579閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    所得税というのは年収に対して掛かります。 年収から基礎控除や保険などの控除できる額を差し引いた額に対して5%が所得税となります。 年収が700万程度以上になるとこの所得税率が上がります(累進課税)が課税対象額がそれ以下なら5%です。 基礎控除は個人事業主などの場合は38万と少ないです。そのかわり必要経費が差し引けます。 給料として賃金を貰っている場合は必要経費が引けない代わりに基礎控除は108万あります。 つまり年収が108万以下であると所得税は掛からないことになります。 毎月の給料から引かれる所得税(源泉徴収)とは予定出来る年収から計算され毎月の給料から差し引かれます。 日割りの場合でももし毎日働いたと想定すると108万を越える可能性もあるわけです。 給料を払うほうとしては一旦源泉徴収しておく必要がある場合がほとんどです。 基本は差し引いておかないといけません。 これを年末に年末調整という作業で年収が確定した段階で会社が把握できない保険などの控除額なども計算に入れて再度 所得税額を計算します。 その際に108万以下の年収なら所得税額は0となりすでに支払った所得税額は全額還付されます。 これが所得税の考え方です。 ただ給料明細をちゃんと確認してみましょう。 9月からそこで働いているとのことですがその勤め先は9月以前のあなたの収入は把握していないわけですから取りあえず源泉徴収しておくというのは原則です。 収入が少ないとこれらの計算が面倒なので源泉徴収せずに全額支払っている場合もあります。 その場合はその差し引かれた金額が何なのか明細に書いてあるはずです。(源泉徴収されている場合も書いてあるはずです) それがなければ勤め先に確認してみましょう。 また源泉徴収されている場合でも年末調整をしてくれない会社もあります。 この場合は会社が源泉徴収票というものを年末から年明けに掛けて発行する必要があります。 これを持って翌年の確定申告の時期に税務署で還付申告をすることですでに支払った所得税が戻ってきます。 金額が少ないからと面倒くさがってこれをしないと住民税というのは所得税額によってきまり翌年に引かれますから実際には支払わなくてもよい所得税額に住民税が確定してしまい住民税が高くなろ恐れもあります。 ただその程度のアルバイト程度ではそこで大きく変わることはないと思いますが...。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる