教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動における紹介予定派遣について

転職活動における紹介予定派遣についてこの度、紹介予定派遣を行っている企業様より連絡があり、一度面談をという話しになりました。以下の必要書類などを揃えて面談へ行くのですが、大きな問題がありみなさまの意見などを伺いたく思います。 <必要書類など> ・職務経歴書とキャリアシート ・証明写真 ・希望の面談日時を連絡する ・不明な点などの問い合わせは、メールでも電話でも可 <疑問点> ・上記の必要書類の内、キャリアシートはフォーマットを送付いただいたのですが、これが問題です。 個人情報がすべて書かれているものが送付されてきました。(住所、年齢、電話番号など。。。) 私は、未記入のものを送付いただいた後に面談を行う旨のメールを送りました。(面談の日時は2週間後に指定しました) ですが、面談日時の確認だけの回答しかなく、個人情報漏洩についての回答は全くありませんでした。 こういった企業様への面談は辞退した方がよいと思っていますが、今回のことは私の理解が足らないのかこういったことは日常茶飯事なのか、判断に迷います。 どうかご教授のほど よろしくお願いいたします。 以上

補足

私はいま、正社員でメーカの技術職に就いています。 キャリアシートですが、他の人の個人情報が全部書かれたものがこれから転職する私の元に届きました。 わかりにくい表現で申し訳ございません。よろしくお願いします。

続きを読む

379閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    紹介予定派遣は、派遣と違い、人材紹介がメインですので、個人情報普通求人先に出す履歴書レベルは当然相手先に行きます。 相手先企業にとっては、お試し期間つきの正社員募集ですから、正社員の応募と考えればなんら問題はありませんよね? だめならすぐに切れる制度なので使う企業も増えてはいますね。 派遣でしか働いたことがないのでしょうか?ならむりがないですが。 今、なかなか正社員になれないので辞めるのはもったいないですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる