教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

10年以上勤めた会社でも、一度転勤を断るとすぐクビになってしまうのですか?(退職に追い込まれる?)

10年以上勤めた会社でも、一度転勤を断るとすぐクビになってしまうのですか?(退職に追い込まれる?)

589閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    そもそも転勤ありきの就労条件ならば、予め配置転換が予定されていての労働契約なので原則、断れないかと思いますね。 予め予定されてなくてもその理由が適当で必要なものと認めらるものなら、従業員である以上受け入れなければならないものです。 まあいきなりクビって話にはならないでしょうけど、退職勧奨をうける原因にはなるかもしれません。 これを突っぱねたとしても、その会社での冷遇は確定でしょうしね。 結果、耐えかねて退職って話にはなるかもしれませんね。

  • 自分の以前勤めていた会社でも会社の転勤を断ると解雇通告書が送られて斬られてました。(その当時、4人連続。。。。)

  • 会社員で転勤を断るってあるんですか?会社の業務命令ですよね。

  • 別に勤続年数は関係無くないですか? 10年以上勤めると給料が当然若い子より高くなりますよね、あまり使えないのに給料だけ高い30~40代の社員を解雇するケースもあると聞きましたので転勤を断った理由で解雇になる事もあるかもしれませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる