教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今どき残業60時間、土曜出勤ありの工場勤務の仕事がありました。 親会社からの下請け業務です。 会社の規則では土日…

今どき残業60時間、土曜出勤ありの工場勤務の仕事がありました。 親会社からの下請け業務です。 会社の規則では土日休みの会社で、日給制です。 以下、質問です。 ☆土曜出勤は休日出勤という扱いになるのでしょうか? ☆残業は払われるものですよね? 親会社はそれなりに規模が大きいです。応募のある会社は工場、機械設備を親会社から借りています。人員のみが会社の資産のようなものです。

補足

なお、正社員の募集であり、雇用期間は有りません。親会社に材料を提供する業務である為、親会社が潰れない限り仕事はあります。

続きを読む

2,325閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    法定休日として、会社が日曜日を所定休日としている場合、土曜日は休日出勤手当はつきません。しかし、月曜から金曜日まで1日8時間の勤務をしていて土曜日に出勤する場合は、1週間40時間を超えますので25%の割増賃金となります。深夜に関しても割増賃金を支払う必要があります。割増賃金が支払われなければ労働基準監督署に相談。

  • 土曜日は平日扱いです。 残業は数時間カット、もしくは上限有りの可能性がありますね。 しっかり確認した方がいいですね。雇用期間とか…。 私は業界で五指に入る東証一部上場企業にいましたが、土日祭日休みのところ、事務所系の人を除く、現場、工場の人は基本休みは日曜日ダケでした。 祭日分と残業代はちゃんとでましたが…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる