教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック会社から転職された方に質問です。

ブラック会社から転職された方に質問です。閲覧ありがとうございます。 体育会系ブラック会社の営業事務から 公共事業会社の一般事務に転職したOLですが、 仕事が楽&休みが多い&職場の雰囲気がまったりしすぎ、 と前職との落差があまりにも激しくて戸惑っています。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、 ぜひ体験談をお聞かせください。 【年齢、性別】 【前の職業】 【現在の職業】 【転職理由】 【転職して驚いたこと】 【感想】 よろしくお願いします。

続きを読む

1,474閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    転職成功(?)おめでとうございます。 私も転職に成功しましたので、その体験を・・・。 【年齢、性別】 27歳 男性 (転職当時は25歳) 【前の職業】 スーパーで一般食品担当 【現在の職業】 鉄鋼会社でライン業務(鉄鋼大手4社の内の1社) 【転職理由】 朝6時に出勤して、夜8時まで働く。 社長巡視や、棚卸、お盆・年末年始では勤務時間は1日20時間に及ぶことも。 その反面残業代は全くつかない。残業60時間に対して残業手当がついたのは2時間。 休日出勤しても代休なし、朝7時から夕方4時まで働いて半日公休扱い。 休みの日にいきなり「お前今から出てこい」と電話来ることも、休みでも電話がなるかびくびくしながら過ごす。 上記のような状態で手取り16万前後。ボーナス夏・冬18万位。月休み6日程度。 【転職して驚いたこと】 まず、時間管理。拘束時間は8時間きっかり。 終業後10分でも私用で残って仕事してると「残業代つかんぞ~、はよ帰れよ」と早く切り上げる事を勧められる。 もちろん会社都合で残業してると全部きっちり付く。 有給もちゃんと消化しないと上司に怒られる。 前職では有給は辞める時に使うもんだと教えられる。 給与面もボーナス3倍、年収にしても150万アップ。 仕事も危険なモノは下請け会社に。やるのは安全で楽な仕事のみ。 【感想】 最初の会社は大学生から就職活動で入社。 就職活動が面倒になり、途中で中断、適当に内定出た会社に入社したらブラックだった。 でもちゃんと転職活動して入社した今の会社は、以前の会社とは雲泥の差。 あまりの違いに驚いたが、嬉しい驚きで今ではちゃんと健康で働けてる。 何より安心したのが、将来的にも安心して働けるところ。 今の状態で前の会社に戻ると1カ月もつかどうか・・・・。 とにかく今の会社で一生懸命働きますよ!!

  • yasumasamuneさん いい話だ

  • 以前過労死で問題になったブラック企業で営業をしておりましたが、長時間労働による体調不良とパワハラが原因で転職いたしました。 今は私も事務職をしています。 今の職場では、周囲のヒマそうな様子にイラだつこともありますが、心身ともに健康を取りもどし人間らしくはたらけるようになりましたので、まったく後悔していません。現段階ではそのまま落ち着くつもりです。 ただ、いつか飽きがくるような気がするので、次の転職のために情報収集やスキルみがきを意識的にしながら、職務経歴にひびかない時期を見きわめてはいます。

    続きを読む
  • 慣れでしょうね。 ブラックとは言っても慣れてしまえば当たり前で心地よくなりますから、 今はあなたの感覚がまだブラック企業のままなのでしょう。 私もブラックと言われる会社から上場メーカーに転職しましたが、 あまりのギャップに最初は戸惑いました。 何でもその場で決断されていた事が、1週間かけて決断される事もあり、 上場企業というのは色々と意思決定だけでも大変なんだなと感じました。 1年経ってようやく慣れてきましたが。 ブラックにもいいところはあり、堅い会社にもよいところはある。 どっちがよいかと言われたら、人それぞれです。 いずれ辞めたい気持ちも出てくるかと思いますが、思いとどまる事を薦めます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる