教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

例えばの話なのですが・・・

例えばの話なのですが・・・上司に有給休暇の使用を願い出て拒否されたとします。 その他にもまぁ、給料は現金渡しだから休日と給料日が重なったらわざわざ出勤して取りに行かなきゃいけないとか、そういう事があったとします。 ここが求人をハローワークに出していて問い合わせの電話が掛かってきて私が受けたとして、私が担当者じゃなく一介の従業員だと判った時に求職者が私に「そこの職場、働いてみてどうですか?」みたいな事聞いてきたら、私が自分に付きつけられている事実を教えてあげる事は悪い事ではないですよね? 「8年働いてますけど有給使わせてもらえませんよ」 「給料は現金渡しなのでその為に会社に来なきゃいけない事もありますよ」 ・・・・って。 だって、私みたいな人増やしたくないし。 背任行為になるとも思えないし。 どうでしょうか?

続きを読む

240閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    確信的な背信行為だと解釈されても仕方なく、ばれたら揉めるには違いないですが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%8C%E4%BB%BB%E7%BD%AA ただ、社則がちゃんと備わっていてその中の「服務規程」にも、会社に不都合なことをみだりに口外してはならないことを盛り込んであるとかすれば会社側が優位な立場にありますが、有休を拒否してくるような社内常識が存在する体制の会社には、まあありえないことでしょうけどね。 ご質問のケースでは、架電者の求めに応じて伝えているスタンスで、訊かれもしないうちから一方的にまくし立てているものでもないわけですから、確信的とはいえ能動的でもない「成りゆき上のこと」だったという抗弁もできましょう。実際に揉めたらそういう対処になりますが、後々居づらくなるのが関の山であるのが序列的に弱い者の辛さです・・・ ※公休日のお給料は、使用者側には翌出勤日まで預かるか、さもなくば使用者側の方から何らかの形で休んだ者に届けるかの配慮がなされなければなりません。したがって、「わざわざ出社する」義務が誤りです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429828944

  • 言っていいんじゃないですか。 ハロワの職員だって、言われた事を鵜呑みにするとは思えない。 参考程度に聞くだけでしょう。

  • もし企業がこの事実を知った場合、名誉棄損で訴えられると思いますよ。 「毀損」とは、事実を摘示して人の社会的評価が害される危険を生じさせることである たとえ有給を使わせてもらえないのが事実であっても、事実を示し社会的評価が下がるなら名誉棄損が成立する。

    続きを読む
  • 会社からすれば会社に不利益なことを言いふらしていると思われますからかなりマイナスになる たとえば有給を使わせないことは違法行為ですからその求職者がその場でハローワークに言って問題となればあなたに会社は責任を取れと言ってくるでしょう そのようなことを普通にやってしまう会社なら法律に違反しているとかの問題ではなく会社に不利益だと思えばあなたにペナルティーを与えません?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる