教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局事務の資格を取ろうと思いますが、取ったところで実際に仕事はあるのでしょうか?

調剤薬局事務の資格を取ろうと思いますが、取ったところで実際に仕事はあるのでしょうか?

1,417閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    我が家が医療関係です。 私のところは、資格の有無は問いません。雇うときは人柄です。 やっぱり人と接する仕事ですので、笑顔のいい人、人当たりのいい人を選びます。 資格自体は、こんなことを言うと失礼かもしれませんが、とても簡単で少し勉強すれば 誰でも取れます。 その資格を持っているから・・・これを重視しているところは他もあまりないと思います。 CMであんなにやっているから勘違いされますよね? 他の質問も見させていただきました。 現実、調剤薬局の事務はほとんど主婦のパートさんです。時給もよくないです。 又、いつ辞めるかわからないのでそんな責任ある仕事をしてもらうわけでもないです。 調剤薬局を経営している側も知識がありますので、その資格を取っている人を必要としません。 今まで経理補助をされてきたのであれば、簿記等をとられたらどうでしょうか?(持ってみえたらすみません) 他にはFPや難関ですが社会保険労務士等の方が格段にいいと思います。 薬局事務を取得されるお金がもったいないと思います。 今は就職が困難ですが、苦労されているようですのでいつかは幸せが待っていると思います。

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 調剤薬局の事務として働き始めて1ヶ月です。 実際、募集のほとんどは資格不問、経験者優遇です。私も資格はありませんが働く上で必要ないかと…。今はレセコンでの処理なので未経験なら仕事しながら覚えられるのと、薬のピッキングに慣れることが資格より大切なことだと思いました…。まずは未経験OKのパートなど募集もあるかと思うので経験を積んでみてはいかがでしょうか?ハローワークなどたまに調剤薬局の事務の募集してます。少ないですけどね

    続きを読む
  • 資格の有無は問わない所が多いですね。 資格より「経験」重視の所が多いようです。 ただ、持っていて損はないと思います。 調剤報酬のイチから学ぶわけで、調剤薬局だとどうしても各店舗ごとで門前の病院の内容に縛られて他の内容の物が来るたびに調べたりして大変ですが、知識があればいちいち調べなくても出てくるので重宝はされますよ。薬局や医療事務でも基礎を学んでいない人程「簡単、誰でも出来る」と言いますが、それはレセコンに頼っているから。 何かあった時、すぐに算定方法が理解出来ている有資格者は、やはり店舗に一人は欲しい所ですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる