教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険者証について

雇用保険者証について転職先に雇用保険者証を提出したいのですが見当たらず、どうしたのか記憶にもありません。 雇用保険受給資格者証ならあります。(受給期間終了済み) 雇用保険者証って、これと引き換えにどこかに提出したのでしょうか。 それとも私がただ失くしただけなのでしょうか。 自分のことなのにおかしな質問ですが、 それは失くしただけだ、または ~~のときに使用したはずだ、 などヒントをいただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

続きを読む

927閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ひょっとしたら、退職した時に会社から貰っていないかも・・ 雇用保険被保険者証は、あなたが就職して会社が雇用保険をかけた際、安定所が会社の担当者に渡しています。 会社はそれをあなたにすぐ渡すか、退職時に渡すかしているはずですが、中には渡さない会社もあるようです。 被保険者証がないということは、会社が失くしたかまだ持っているか、あなたが渡された(若しくは退職時に渡された)被保険者証を失くしたかのいずれかになると思われます。 ただ、被保険者証がなくても被保険者番号が分かれば問題はありません。 受給資格者証にも被保険者番号が書いてありますからメモでもして転職先の担当者に渡せばいいと思います。 被保険者証でなくてはならないわけではないのですよ。 でも、担当者の方がどうしても被保険者証をとこだわるなら、あなたが安定所に行って被保険者証の再発行を希望すればよいだけです。 その場合、本人確認されますから身分証明書と印鑑(シャチハタ以外)を忘れずに持って行ってください。 窓口で必要な書式を書く必要はありますが、すぐ発行してもらえます。 ご参考になさってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる