教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在アパレル販売員として働いているのですが、他のブランドや社員の方から影で悪口を言われています。挨拶をしてもしてくれない…

現在アパレル販売員として働いているのですが、他のブランドや社員の方から影で悪口を言われています。挨拶をしてもしてくれないという事もあります。 全く身に覚えのない事を言われているようです、私は人の悪口も仕事の愚痴を周りに言った時もなく「なぜ(?_?)」ていう気持ちが強いのですが、私の働くブランドは代代他のブランドや社員からバッシングのターゲットにされるブランドという事を知り我慢しています(独特の世界観があり浮いているため) ですが、やはり周りの目は気になります。 こういう場合に、明るく乗り切れる考え方や言葉を教えて下さい。 ※冷やかしや中傷はご遠慮願います

続きを読む

176閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分は自分、他人は他人。 自分が働いているアパレルのブランドと自分自身に自信を持ってください。陰口を言う人は心が狭い証拠です。 気にしないで頑張ってください。

  • 人は人。他人は他人です。あなたはあなたの売っているブランドに誇りを持っておられるのでしたら、どうぞ気にせずにどんどんお客様に進めてください。そのブラントを買いにくるお客様にも失礼ですよね。販売員としてその悪口を言う方の気が知れません。 人の趣味ってそれぞれだと思うのです。それを馬鹿にする権利は誰にもないのに。 あなたが気にしていたら、そのあなたのブランドを買いに来るお客様も馬鹿にされたことになりますので、どうぞ気にしないで、自分のブランドに誇りを持ってください。人それぞれ感性も違いますから、ブランドがあるわけだと思いますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル販売(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる