教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人材紹介会社へ行ったのに求人案件を紹介されないで、カウンセリングや職務経歴書の添削を有料で受けるようにとの話しかしないの…

人材紹介会社へ行ったのに求人案件を紹介されないで、カウンセリングや職務経歴書の添削を有料で受けるようにとの話しかしないのっておかしいでしょうか?今日、渋谷のある人材紹介会社へ行ってきました。個人営業の会社です。 今まで何十社も人材紹介会社は利用しました。リクルートのような大手から個人営業のところまで幅広くです。 現在、離職して2年が経過しかなり追い込まれています。ネットで見つけた求人案件を扱っていたのが、今日行った個人営業の 人材紹介会社だったのです。 事前にメールで職務経歴書と履歴書を送っておき応募した求人案件の応募資格を満たしているかどうかのチェックもしたのに、 応募した求人案件の話は一切無く、 キャリアコンサル手キング 10,500円/1回 職務経歴書添削 7,350円 職務経歴書完全作成 14,700円 模擬面接指導 10,500円/1回 メール相談 15,750円/月 と書かれたメニュー表を見せて、「どれか受けたほうがいいよ。」と言って私の職務経歴書の駄目さ加減を長々と聞かされました。 個人営業なので、大手と違ってバックに何もないので、はったりかます人は一匹狼なら居るだろうなとは思っていましたので、 話の端々が矛盾するはったりには驚かなかったのですが、露骨に有料のメニューばかり進めてくることに驚きました。 本人いわく、「紹介して成約すれば数十万紹介した企業からもらえるんだから、手間のかかるコンサルティングや添削なんてやる必要はないんだけど、あなたは今のままじゃ厳しいから」と善意で進めているという口調でした。 職務経歴書を応募する企業に合わせてカスタマイズできるスキルが身につくなら有料でもいいのですが、応募した求人の話は 一切無くひたすらどのメニューを受けるか決めてという姿勢にうさんくささを感じました。 買いたくない洋服を無理やり店員に勧められている感じがして嫌悪感がありました。 一応やらないよりはやったほうがましか。と思いカウンセリングの予約をしました。しかし、うさんくささが頭から離れず釈然としないのです。 人材紹介会社を利用された方にお聞きします。 こんな時どうされますか?また、このような有料メニューを長々と勧めてきた会社はありましたか?

続きを読む

1,591閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も20社ほど人材紹介会社(エージェント)に登録・面談してきましたが、このような「有料メニュー」の類の話は初めてです。 善意で進めている口調、とのことですが、明らかな矛盾しか感じられません。 ご存知だとは思いますが、エージェントは星の数ほどあります。 追い込まれている状況は理解できますが、このエージェントは辞退すべきです。 やはり、大手(JAC,リクルート,インテリジェンス,パソナ)を中心に、エージェント系サイト(日経キャリアネットやイーキャリアFA,マイナビ転職エージェント,en転職コンサルタント)に登録することをお勧めします。 また、ハローワークでも職務経歴者の書き方から面接の受け方など、様々な講座がありますので是非活用してください。 個人的には、「就職実現プランナー」がお勧めです。1対1の面談形式で色々とアドバイスしてくれますし、一緒に求人情報をチェックしてくれます。但し、窓口同様に非常に混んでおり、完全予約制で、私の場合は初回の面談が、電話で申し込んでから2週間後でした。 尚、ハローワークですので当然無料です。 求人情報の有無に関わらず、有料の相談・カウンセリングなど言語道断です!!

    1人が参考になると回答しました

  • そんな胡散臭いのやめて、無料で相談に乗ってくれるところに行った方がいいんじゃないのでしょうか・・・?少なくとも、ハローワークなら無料では?人材紹介会社で有料なんて、聞いたことないけど。(人材紹介会社は我々から金を取らず、転職に成功させたら会社から報酬を頂くってビジネスモデルじゃないの?)我々求職者サイドから金取るなんか、詐欺くさいから、辞めたほうがいい気がするなあ。 根拠はないです、感覚ですけど。リクルートとか、DODAとか大手にいってみたらどうでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる