教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト辞めたいです。 先月からパン屋の工場でアルバイトをやり始めました。 生地をこねて成型したりクリームのっけたりす…

バイト辞めたいです。 先月からパン屋の工場でアルバイトをやり始めました。 生地をこねて成型したりクリームのっけたりする仕事です。 やり始めた当初は、こういうバイト初めてだし頑張ろうと思ってたんですけど、どっちかと言うと不器用でおっちょこちょいでのんびりしてるし努力しても仕事できるようになれない方なので、失敗ばかりで自分のできる最大限のスピードでやっても「遅い」「早くしろ」「なんで言われたことできないの」って怒られてばかりでやる気をなくしてしまいました。 今日もバイトなんですが行く気がしないし、行くことが苦痛になってきてます。自分でも早くしようと頑張ってるつもりだし、覚えることが多過ぎてテンパってみんなに迷惑かけてることぐらいわかってます。 でもせっかく決まったバイトに親も喜んでくれて「頑張れ」と応援してくれていて なかなか辞めたいと言えない感じです。 どうしたらよいでしょうか?

補足

私は今25歳で結婚しています。 主人の都合で一時的に実家にいる感じです。

続きを読む

1,663閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こういう仕事は向き不向きがあります。 不器用なひとに器用にこなせといっても無理というものです。 辞めて違う仕事を探すのがよいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 流れ作業でしょうか…あれは大変ですね精神的に。時間の経過が遅く感じられ無心でやらないといけないですからね。仕方ないです。合う人合わない人が出やすい仕事ですから。失敗を悔やんでも仕方ないですから次の仕事で名誉挽回しましょう。七転び八起きですよ。

    ID非表示さん

  • 例えばあなたのお父さんが、職場で怒られるのが嫌なので辞める、と言い出したら、どう思います? いい大人がナニ言ってんの? と思いませんか? 精神や体を壊すまで頑張れとは言いませんけど、たかがヒトツキで、頑張ったけどできませんでした、って早過ぎませんか。 正直、どんな仕事でも楽しいはっかりじゃないし、失敗を怒られない職場はないですよ。 どこに行こうが通る道でしょう。

    続きを読む
  • やりはじめてどれくらい経ったの?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる