教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学病院での看護師の労働環境(条件)についての質問です。看護師2年目の娘の勤務は、2交代制で夜勤回数が9回もあり、日勤が…

大学病院での看護師の労働環境(条件)についての質問です。看護師2年目の娘の勤務は、2交代制で夜勤回数が9回もあり、日勤が1日もありません。夜勤専門看護師ではないのにこのような勤務はありえますか?娘は過酷な勤務のストレスから最近、胃痛や下痢をすることが多くなり無理をして勤務を続けています。自分だけではないという正義感から上司にも相談もできないようです。去年までは新人として、今年は2年目で指導者として日勤も22時過ぎまで働きます。次月の勤務が夜勤だけ9回と聞いてこんな勤務形態があるものかとたいへん驚き、親ばかであることは、十分に承知ですが今に倒れてしまうのではと心配で質問をさせていただきました。夜勤は週に40時間は超えています。夜勤専門看護師を希望しているわけでもないのに、このような勤務はさせていいものですか?毎年退職者が続出しているという悪循環のようです。娘はボロボロに疲れ果てて帰宅し、会話をする気力もなく、イライラして人格も変わってしまったようで心配です。16時間夜勤で仮眠もろくにとれず、夜勤と休みの繰り返し9回は異常ではないでしょうか?

続きを読む

1,140閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    異常ですね。 2年目で指導はしないし(普通3年目~)夜勤ばかりなら指導出来ない。新人は夜勤が出来るようになるまで日勤のみなので、夜勤の出来る人が足りず結果そういう勤務表になったのでは? 大学病院では日勤でも夜9時10時まで帰れないという話はよく聞きますし、辞める人が多いのも普通で数年勤続する方が珍しい!その上時間外手当てが付かない事もよくあります。労基法違反ですが医療業界では暗黙の了解。 本人が辛く、言い出し難いなら親が話に行っても良いと思います。精神的に追い詰められる前に何とかしないと。

  • 警察・消防・看護師などでは特に珍しくはありません。

  • 最近、12時間勤務が増えてますね。夜勤9回は普通です。看護師の仕事は終ってからの方がハードです。後輩指導はプリセプターナースと言って一年生プリセプティの相談役です。本当の指導者アソシエートナースがいますので安心してください。医大や総合病院の看護師は研究、指導、勉強会、講演参加で、殆ど寝る為に家に帰ります。サービス残業と言います。土日も学習会、出張と多忙です。大きい病院では普通なんですよ。だから辞めていく人が多いんです。家族の支えが無ければ看護師の仕事は出来ないです。不安なら部長に相談されると良いでしょう。頑張ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる