教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険について教えて下さい。来年までにいつ、退社するのがいいでしょうか?

雇用保険について教えて下さい。来年までにいつ、退社するのがいいでしょうか?生命保険会社の営業で、育児休暇をいただいて、実務、3年1カ月働いている、31才女性です。会社を辞め、4月に看護師の専門学校へ行く予定です。この場合、学校へ入学したら、雇用保険はもらえないですか?

145閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今は職場復帰しているのですか?なら逆算的に考えて、8月中旬ごろまでに辞めれば、自己都合退職なら3ヶ月間は給付が受けれませんので、9月に職安で手続きしたとして大方12月末頃迄かかり、そのあと通算90日間は給付金が受けれますので3月中まで受給し、4月から入校・・・ってところでしょうか。。看護学校が夜間ならその時に手続きが可能とも考えれますが、昼間の学校なら手続き不可となり、折角の離職票の受給資格も辞めてから1年しか有効期間がありませんので、失効となります。秋口に離職して手続きを受けるのがベターでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • 失業給付の基本的なことをお話します。 すぐにでも職業に就く意思があり能力的にもあるが付く職業が無い場合に支給されます。 専門学校に入ったら働けませんよね。それでは受給はできません。 つまり、働きたいので職をさがしますと言う人しかもらえません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる