教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月からの給料の遅れ。

4月からの給料の遅れ。現在飲食店にて社員として働いています。4月の給料明細をみてびっくりしました。半分しかはいっていません。前もっての通達などは一切ありませんでしたし口頭などの説明もありませんでした。もらってから説明され月末には払うと。 5月はGWもありちゃんともらえましたが、今月はなんと給料カットと未払いが発生するからね。と言われました。具体的な金額も教えてくれません。これってどーなんですか? アルバイトの人件費を落とすために社員ばかりシフトにいれられ今は週6日出勤1日13h労働になっています。もちろん休出手当てもないし残業代もありません。 オーナーは、私の給料もないんだから社員の君たちもでないのは当たり前だ。とかいってます。 すぐにでもやめたいのですがやめられますか?ちなみにつぎの就職先はあります。

補足

回答ありがとうございます! 仕入れに関しては当店FC店舗でして支払いは全て本部へとなります。 先日あたりからオーナーが相談しに本部へいきました。 多分その手は使えないと思います。わざわざありがとうございます!

続きを読む

239閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    食材の仕入先への支払いはどうなっていますか どこの会社も納入先が、給料の遅配をしていると知ったら納品ストップ、売り掛け回収に走ります。 みんなで相談して、「今日中に全額払ってくれないと全仕入先、全取引先に遅配を言います。」 とオーナーにプレッシャーを掛けましょう 必死に金策してくれます。でなきゃ夜逃げです。 大体そのオーナーは言い方を間違っています。 資金繰り計画をきちんと説明して 「だからここは何とか我慢してください。もうひとがんばりだから。このとおり書面も用意して支払う約束をする。もちろん私も無給でがんばっているんだ。」 これが経営者です。 先ずはみんなと相談したらいかがですか 好転するといいですね

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる