解決済み
転職と資格について。 何かアドバイスをいただけたら幸いです。私は大卒の24歳(3年目)です。 現在はメーカーで役員秘書として3年目になります。社長を担当して1年少しです。 転職を考えています。理由としては今の給料は大変少ない上に不景気なので10%カットされているのでほとんどありません。 一般事務職なので将来的にもお給料はあがらず、30歳で年収300くらいだと思われます。また、福利厚生も一般職はないに等しい会社です。 会社は昨年まで一部上場企業だったのですが、子会社化されてしまい会社の雰囲気も暗く働いている人も40~50歳の人ばかりで活気もなく気分が落ち込むことも多いです。 1年働きながら勉強をして資格を取得し、25歳のうちに転職をしたいと考えております。 しかし、現状は厳しいのかなと不安も大きいです。何社か応募しましたが、面接にも至らず、資格も秘書検定2級、図書館司書くらいしかありません。 転職に有利な資格を取りたいと強く思っています。お勧めの資格があれば是非ご教授願います。 皆様のエピソードや経験談を教えてください。 (ちなみに、参考にしたいので特段取りたい資格は現在決まっていません、これから将来のことも踏まえて考えて行きたい思っているところです。司法書士や税理士など業務独占資格や宅建など勉強に2・3年かかったとしても、年齢と経験をそんなに見られないのであれば挑戦したいです。また、ただ転職に有利なPC関連の資格でもかまいません。そして少しでも給与が上がり将来的にも働けたらいいなと漠然と思っています。生意気かもしれませんがやる気はあります。)
2,018閲覧
どの分野に転職するのか。何がやりたいのか。 もう少しお考えになってはどうでしょう。 若輩ながら生意気なことを申しますが、「転職に有利な資格」はないと思います。 あえてあげるなら税理士や司法書士なんかはいかがでしょう。 飽和状態とは言われてますが、税理士先生も年齢層が高く事務所勤務であればいずれ仕事はまわってきます。 いずれ、世間の知る資格を取ったところで、ハイリターンとは限りません。
私も転職で、悩み中のものです いろいろ調べましたが、やはり一番いいのは、国で働くことではないでしょうか 大学卒であれば、市役所などの公務員試験を受けれますし、公務員は、おすすめだと思います 詳しくは、県のホームページとかに乗ってますよ
証券会社→銀行→投信会社と数回の転職を経験しています。 ・まず、「現職の秘書・バックオフィス業務で他社に転職するのか」あるいは、「その他の職種で転職するのか」だと思います。 ・秘書としての業務経験を活かすのであれば、例えば私が勤務していた外資系金融機関などは、金融業界の経験がなくとも、高い語学力があればそれなりの年収は得られます(ご質問者様の現年収の1.5倍程度は大丈夫だと思います)。 ・一方、秘書・バックオフィスではないポジションで仕事を探す場合、職務経験が不足していますので、資格を取得することは多少転職にプラスに働くかもしれませんが、「なぜ、この業界・職種で仕事がしたいと思ったか」という動機をきちんと伝えなければ企業側は納得しないと思います。 ・要は、「どういった業界、職種でキャリアを築くのか」という考えのもとに、資格を取得するという流れにしなければなりません。単に「資格を取ったので、この業界で働きたい」という論理立てであってはならないということになります。 ・そのうえで、あえて転職に有利な資格となりますと、簿記・宅建・FP・TOEIC等の語学検定あたりかと思います。何年かかけてコツコツと6科目の合格を果たせばよい税理士は、社会人がチャレンジしやすい資格であるといわれていますが、少なくとも30歳前半までに合格することを目指した方が良いと思います。といいますのも、いわゆる「士業」の場合、資格を取ってからの実務経験が重要ですので、あまりに年齢が高いと、「資格はあっても実務ができない人はいらない」という事務所も多いからです。司法書士の場合は、消費者金融に対するいわゆる「過払い請求」に絡んでニーズは高いですし、事務所によっては、「有資格者であれば、実務経験問わず」といったところもありますが。 ・ただ、税理士や司法書士は企業内で活動する資格ではなく、独立を前提としているため、開業しても新たな顧客を開拓することから始めなければなりませんし、企業から企業へのキャリアアップをはかるための資格ではないように思います。そういった意味からしましても、簿記・宅建・FP・TOEIC等の語学検定あたりを目指すということになるのかなと思います。
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る