解決済み
派遣から正社員へ 派遣先へ正社員として直接雇用される場合、紹介料を企業側は支払う義務があるようですが、該当するケースを教えて下さい。 26業務で四年同じ部署で働いています。 (派遣会社は紹介料を要求出来る?認可番号あり) 紹介予定ではありません。 それと契約期間満了後に派遣先から紹介料を払わないでも良い策はありませんか?
派遣先と派遣会社が「転籍、直接雇用の場合には紹介料を払う」という覚書を交わしていた場合も大丈夫でしょうか? 覚書があるかの確認はできていませんが…。
3,483閲覧
>派遣先へ正社員として直接雇用される場合、紹介料を企業側は支払う義務があるようですが、該当するケースを教えて下さい。 ・紹介予定派遣の場合 ・紹介手数料に関する覚書を交わしている場合 (共に派遣会社が有料職業紹介の認可を持っている場合に限る) >26業務で四年同じ部署で働いています。 >(派遣会社は紹介料を要求出来る?認可番号あり) >紹介予定ではありません。 上記の認可番号が[○○‐ユ‐○○○○○○]という有料職業紹介の番号ならば、 覚書を交わしているケースが該当します。 >それと契約期間満了後に派遣先から紹介料を払わないでも良い策はありませんか? 覚書を交わす場合、契約期間満了後を想定した内容になっているはずなので、 満了直後(期間を空けず)であれば、派遣会社にバレないようにするしかないと 思いますが、満了後、一定の期間(1ヶ月程度)の期間を空けることが出来る のであれば、合法的に紹介料を支払わなくて済むと思います。 覚書さえなければ、どのような方法でも問題無いのですが…。 >派遣先と派遣会社が「転籍、直接雇用の場合には紹介料を払う」という覚書を交わしていた場合も大丈夫でしょうか? 上記の通りダメです。 派遣先が契約不履行になってしまいます。 >覚書があるかの確認はできていませんが…。 いずれにしても、紹介料を支払わずに派遣先に転籍しようとする場合、 sapulimentttoさんと派遣先は充分な打ち合わせが必要です。 その際に確認出来ると思います。 派遣先責任者か派遣先の決裁権者であれば覚書の有無は知っていると 思いますので、その方に確認してもらってください。 この辺りの方まで、巻き込んだ話し合いが出来ないと上手くいかない 可能性が強いと思いますので、ぜひとも、巻き込むようにしてください。 有料職業紹介の認可を持っている派遣会社は、「引き抜き」のリスクヘッジ の為に、覚書を交わそうとする傾向が高くなってきているようです。 それでも、派遣先の抵抗などにより、交わしていない方が多いと思います。 大手派遣会社の方が、法務部門がある分、覚書を交わしている 可能性は高いと思います。 sapulimentttoさんの所属する派遣会社が大手であれば、なるだけ、 慎重に、ことを運んだほうが良いと思います。
紹介予定派遣でない限り、派遣契約期間終了後に直接雇用されようと紹介料を払う義務はありません。 もし派遣会社がそのようなことを言っているのだとしたら、しかるべき公的機関に相談した方がいいと思います。
< 質問に関する求人 >
派遣社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る