教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートナー社員と正社員について教えて下さい。現在、スーパーのパートナー社員の面接を受け結果待ちの状態ですが、

パートナー社員と正社員について教えて下さい。現在、スーパーのパートナー社員の面接を受け結果待ちの状態ですが、三ヶ月の研修期間を過ぎると正社員登録も可能と言われましたが、パートナー社員と正社員とでは、ボーナスの金額は、違いますか??面接の際に週に30時間越えると社会保険加入になると言われましたが、パートナー社員と正社員とでは、どちらが良いのかも是非教えて下さい(^O^)

31,430閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ちょっと質問の趣旨が分かりかねますが、パートナー社員とはパートタイマー従業員ですよね?正社員はフルタイムです。 正社員は月給制、パートナー社員は時給制でしょう。一般的にはボーナスなどは大きく違うはずです。 どこの会社も人件費抑制の必要から正社員を減らし、より安く使えるパートタイマーやアルバイトに置き換えるのが今の流行りです。別の見方をすれば会社内でパートさんやアルバイトさんの立場があがることになるので、建前として呼び方だけを「パートさん」から「パートナー社員」と変えただけです。 パート雇用が良いのか正社員雇用が良いのかはあなたのライフスタイルによるので分かりかねます。給料が多いのは正社員です。ただし負担も大きいです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる