教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一人暮らし手取り13万。あなたならどっちを選びますか。

一人暮らし手取り13万。あなたならどっちを選びますか。転職のことで相談です。 今現在勤めている会社は残業・休日出勤も多く、低賃金ですが気の合う同期がいるので多少辛い事があってもなんとか継続してこれました。 しかし契約内容が変わり雇用保険や厚生年金などに入らなければならなくなって今は生活するのもやっとの状態です。 なので賃金のいい所に転職しようと思っているのですが今まで丁寧に教えてくれた方々や気の合う仲間になんだか後ろめたい気持ちでいっぱいになります。 一度雇用待遇のことで上司にもう少しなんとかならないかと相談しましたが駄目でした。 仕事の事で不満はありますが今の人間関係に満足していますし他にバイトをかけもちして今の会社にいるか、 それとも同じような内容の仕事で賃金のいい所にいこうか迷っています。 金か人間関係か。 今のご時世のことも含めてあなたのご意見を聞かせて下さい。

補足

保険制度に不満はないのですが国保の未払いや家賃・光熱費等をすべて一人で賄っているので今の給料じゃ不満という意味です。昇給のことで上司と話し合ったのですが一年に十円程度しか上がらない、正社員にはなれないと言われたので将来はないと思います。年齢は二十代前半、関東の田舎、データ入力(パート社員)、副業は黙認です。今は生活するだけでいっぱいいっぱいなので将来のことを考える余裕はないです。

続きを読む

1,089閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 投稿内容からでは容易に判断出来かねますね。 貴方の年齢、職務内容、地域などが無いと13万が妥当なのか安いのか 判断出来ると思います。(まぁ。。。安い方ではあると思いますが) また副業でのアルバイトが認められている会社・職種なのでしょうか? 個人的には、手取り13万で将来増える見込みも無いのならば転職をします。 ただあくまでも「私は」というだけで、転職しなければならないとか転職した方が 良いかは人それぞれです。 確かに周りの人間関係も大事でしょう。だけども転職したらそれらは全て過去の ものとなります。もちろん個人的に継続してお付き合いは可能でしょう。しかし 一度退職すると疎遠になりがちなのも否めないと思います。 あとは貴方の今後の人生をどのように考えているかではないでしょうかね。 結婚して子供も欲しい、車も欲しい、家も欲しいなど言えばキリが無いでしょうが 今の職場に残る事で、これらを犠牲にする覚悟はしておいた方が良いでしょう。

  • 難しい事は言わずに明るく陽気にいきましょう♪ サンバがオススメです

  • 雇用保険や厚生年金って、税金と違ってあなたの役にたつものですよ? わかってると思いますが、厚生年金に入れば国民年金は払わなくてもいいんですよ? 雇用保険って凄く安いですし、これに加入してれば失業保険もらえますが、入ってないと首になっても失業保険もらえないです。 なぜそんな理由(厚生年金と雇用保険加入)で会社を辞めるのか理解できませんね・・・全部あなたのためにあるものなのに。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる