教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練の試験について質問です。 22歳の大学を中退しようと考えてる男です。 来週の金曜日に介護の専門学校の入学試験…

職業訓練の試験について質問です。 22歳の大学を中退しようと考えてる男です。 来週の金曜日に介護の専門学校の入学試験があります。職業訓練と言うことで授業料はかかりません。 試験の内容が適性検査、現代文テスト、面接と言った内容の試験で絶対に受かりたいのです。受かったら大学中退しようと考えてます。 そこで、介護の職業訓練以外で何かの職業訓練を受けたことのある人、受けようと考えている人いたら些細な事でもいいのでアドバイスをお願いします。 初めての投稿なのでざっくりな質問で申し訳ありません。

続きを読む

1,471閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    16日に「4月12日開講」の職業訓練校を受験して、本日18日に合格通知をもらったものです。 コースは経理・総務科コースを受験しました。 試験は作文と面接の簡単なもので、作文は20分で題は「志望動機」「受講後の就職先」「受講するにあたり不安に感じているもの」の3つを書かされました。 面接でも同じ題を重複で3つ聞かれました。→重複しているからと言って、作文に書いた内容を答えるのではなく、違う文章を答えられるようにしておくと良いかもしれません。 私は元試験官から裏話をたくさん聞いて受験しましたので、対策としては… ・再就職したいが、どうしても仕事に就けないので受講することで再就職をしたいという強い気持ちをアピール ・そのコースの仕事にいかに就きたいかをアピール ・失業保険目当てではないことをアピールする必要はないが、失業保険目当てとは思われないようにする ・テストと面接で、この人は自力で再就職ができると見なされると不合格になりやすいので、なるべく出来ることをアピールしないで、就職・再就職が自力で頑張ったができなかったのでこの学校で頑張りたいとアピール 裏話で聞いたことですが、よく受講コースのパンフレットを読まずに受講し簿記の授業なのにインターネットでホームページを作成する仕事に就きたいと言われたりするので、そういった人を落とすと言ってました。 また受講コースのパンフレットに簿記の初学者を対象と書いてあるのに、簿記2・3級の資格を持っている人が受験したりするので、パンフレットに書かれている対象以外の人も失業保険目当てや見当違いの受験者として落とすと言ってました。 実際に私が面接の時、グループ面接で4人で面接を受けましたが…1番目に志望動機を聞かれた人は、行政書士になりたいのでこのコースで勉強し、行政書士の受験の足がかりにしたいと言い、2番目に志望動機を聞かれた人は6月に簿記の資格を取り、その後宅建を受験し不動産に勤めたいと言い、4番目に志望動機を聞かれた人は経理で20年勤め簿記2級を持っていますが消費税導入前の資格なので再度勉強し直して管理職について社労士を目指したいと言い、試験官に「最後に皆に聞いてほしいことがある。今回の面接で行政書士・宅建・社労士と出ましたが、この経理・総務科のコースを受けたからと言って、これら資格の勉強には一切関係ない授業をするので足がかりにはならないし、職業訓練校はそのコースの就職をしたい人のための学校なので経理・総務・一般事務以外の仕事に就きたい人は全て落とします」とはっきり言われてました。 ちなみに3番目は私ですが、普通に「簿記の資格を6月に取り、日商簿記2・3級と書かれている求人にも積極的に受けて、経理・総務・一般事務の仕事に就きたいと考えています」と答えました。 1番目の人は面接時の今不安に思っていることで、「訓練生活支援金(失業保険と同じようなもの)をいただきたいと考えていますが、それだけでは生活できないのでバイトと掛け持ちしたいと考えていますがどの程度の時間のバイトでしたら許されますか」と聞いて、試験官に「そういうことはハローワークで聞いて下さい。授業に関係ある質問ならまだしも、学校には関係ない質問する人は本当にこの学校のパンフレットを読んでいるのかと疑いたくなりますし、勉強する気があるようには思えない質問です」とばっさりと切り捨てられてました。 ちなみに、そういう質問をすると試験官は失業保険や生活支援金目当ての受験とみなし落とすそうです。 また学校に関係する質問か、そうでないのかを考えて質問しないと授業をまじめに受けそうにない人間とみなし、落とすそうです。 職業訓練校の場合、年配の方が有利になってます。 若い方だと就職しやすいからと考えられているようです。 また職業訓練校の場合、失業保険対象者の規定があり規定にあってない人は失業保険や生活支援金が受けられず、場合によっては受講しながらバイトして生活費を稼がなければならない人もいます。 今回私が受験した経理・総務科コースは雇用保険受給資格がない方のための学校で、私は雇用保険の受給者(失業保険を受給中)なので、実はその学校の受講対象者(学校によっては、応募資格があり応募資格から外れている人は、合格し難いです)から外れていて、合格が難しいかもとハローワークの方には言われていました。 ですが、元試験官の裏話で合格できました。 試験はスーツで受験すると良いです。 訓練校は仕事をする意思のある人のための学校ですので、スーツで受験すると仕事する気がある人と見られるようです。 私は文章下手なので、読みづらい文章で申し訳ないです。 試験頑張って下さい♪

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる