教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職者の源泉徴収票について質問があります。 わからないことがあるので、どなたか教えていただければと思います。 よろし…

退職者の源泉徴収票について質問があります。 わからないことがあるので、どなたか教えていただければと思います。 よろしくお願いします。退職者・・・12月31日付けで退職。(1月給料支払いなし) 退職金支払い日・・・1月29日 ※12月社会保険料及び住民税1月~6月分まで一括徴収分を退職金から天引きします。 本人が確定申告で源泉徴収票を利用するということなのですが、源泉徴収票には退職金支給額全額を書けば良いのでしょうか。 もしくは、12月社会保険料及び住民税分を引いた額をかけばいいのでしょうか。 また、1月支給の退職金からは所得税は本人が確定申告をするので、引く必要は特にないのでしょうか。 よろしくおねがいします。

続きを読む

1,837閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >本人が確定申告で源泉徴収票を利用するということなのですが、 >源泉徴収票には退職金支給額全額を書けば良いのでしょうか。 >もしくは、12月社会保険料及び住民税分を引いた額をかけばいいのでしょうか。 退職所得は源泉分離課税です。 給与所得と混同してはいけません。 しかも退職金の支給は平成22年。 当該退職者の求めるものは「平成21年分給与所得者の源泉徴収票」です。 年末退職ですからおそらく年末調整済みなのでしょう。 まだ各自への配布は行っていないのでしょうか? とにかく渡すのは21年分の源泉徴収票で結構です。 >また、1月支給の退職金からは所得税は本人が確定申告をするので、 >引く必要は特にないのでしょうか。 意味不明です。 退職手当の金額から退職所得控除を差し引いた残額はプラスになるのでしょうか? それを退職所得と呼ぶのですが、実際に課税されるのはさらにそれを1/2したものです。 課税されるだけの金額が支給されたのなら課税しなければなりません。 確定申告云々とは別の話です。 どうやら、退職所得の計算、課税方法をご存じないようですね。 あれこれと書くと長くなるので、とりあえず下記リンク先を熟読してください。 なお、「退職所得の源泉徴収票」には間違っても天引する社保料、住民税残額は 記載せぬようご注意ください。それらはあくまで明細上の話。 <退職金に対する源泉徴収> http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2732.htm <退職所得に係る住民税について> http://www.city.kounosu.saitama.jp/somu/zeimu/data/taishokushotoku.html

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる