教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士資格の取得までのプランについて500枚

税理士資格の取得までのプランについて500枚来年6月に日商簿記1級受験予定(TACの講座)です。恐らく受かります。 その後、8月に簿記論を受けようと思うのですが独学での取得は可能でしょうか? 簿記1級~簿記論までの期間は1ヶ月と少しですのでその間の講座は無いと思います。 また、選択科目に迷いがあります。 簿財法消、事と相のいずれかで迷っております。 聞く話によれば事業税は実務上役に立たず、相続税は実務との差があるそうなのですが。 在学中の合格を目指すのであれば事業税ですかね? 22年8月→簿 23年8月→法事財 24年8月→消 法人税は重いので 簿→財消→法事の順のほうが良いですか? 大学1年です。アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

290閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    日商簿記1級受験予定は今年の6月ですよね? そして、今1年で4月から2年ですよね? その場合、受験資格はあるのでしょうか? 学歴では3年からですし、6月の1級は合格していても、税理士の出願時には間に合いません。 全経簿記上級や他の受験資格があるのでしたら、余計なお世話でした。 簿記1級を持っている人だと簿記論・財務諸表論は独学で合格する人もいるので、可能だとは思います。ただ、独学でうまくいくかどうかは人それぞれでしょうが。

  • 大学在学中に合格する人はいないので頑張ってください。 その年代で受かる人は高卒→簿記1級→専門学校で受験専念の方です。本当に一人もいませんよ。 もう一つ6月1級合格では8月の試験は合格の翌年(申し込みは終わっている)です。今年に大学入学なら 1年次の6月か11月に1級合格か来年2月に上級合格 2年次の8月に1回目税理士受験 3年次の8月に2回目 4年次の8月の3回目 でめでたく合格です。大学1年ではもう1級か上級に合格していないと大学中では2度しか税理士は受験できません。

    続きを読む
  • ちょっとよくわからないのですが、 なぜ簿記1級を受けるのでしょうか? (大学で法学もしくは経済学を1単位でも取れれば 大学の3年から税理士の受験資格が手に入ります) 次になぜ1級がお恐らく受かると言えるのでしょうか? (簿記1級の試験の合格率は10%程度の難関) なんにしろ、簿記論は日商簿記2級程度~ちょっと難しい程度 なので簿記1級にそこまで受かる自信があるのならたぶん独学で十分でしょう。 順番ですが、簿記論→財務諸表論→法人税法 の方がいいと思いますよ? 必須科目から潰していった方が応用が利くし、 税理士事務所なんかにも応募しやすいので。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる