解決済み
派遣社員にもいろいろあるのですよ。 そういう日雇いに多い悲惨な状況の方が「派遣社員」の代表ではありません。そういうのは最近になって増えた、かつては「流れ者」と呼ばれていた日雇い労務者です。法でそういう斡旋が禁止されたかわりに「派遣」という形態に乗っかっているだけです。 派遣社員というのは、雇用形態が違うだけで普通の正社員と同等、またはそれ以上の仕事をしている人の方が多いのです。 特に女性の事務系は今や、新卒以外はほとんど派遣でまかなうところが多く、そういう人はもともと正社員で仕事していてそれなりのスキルやキャリアがあり、結婚・出産・育児等で一度現場を離れてから復帰した人が大半です。 パートの軽作業で働くより時給もよく、またかつて職場で身につけたノウハウやスキルを活かした仕事がしたい、けれど残業や飲み会やQC活動で遅くなっては家庭と両立できないから困る、ということで派遣を選んでいます。一から教えなくても一般常識のビジネスマナーやPCのスキル、OA機器の扱いに長けているので、企業としても即戦力になるので重宝してくれ、頼りにされている人が多いです。 一方で就職難で新卒の募集にあぶれた若い女性や、最初から楽そうだからと派遣で転々とし、そのうまみに預かることに味をしめた人の中には、自己本位で仕事も適当なくせに権利ばかり主張してよくこちらのカテゴリーでも非難の対象になっている人もいます。 また、技術派遣のような本当に専門的なエンジニアの人で、びっくりするような高い時給をいただいている派遣社員もいます。十把ひとからげで「派遣社員」を「社会の底辺にいる悲惨な労働者」にしないでくださいね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
日雇い(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る