教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製造業(金型製造など・・)の方に質問です。

製造業(金型製造など・・)の方に質問です。最近の不景気の影響もあり、私の会社(試作型屋)では社会保険もカットになり、ワークシェアリングも導入予定です。 残業代、ボーナスも今年に入ってカットになりました。昨年までは大きな仕事も定期的に入って来ていたのですが、今では中国に取られる状態です。たまに入る仕事も半値の七かけの特急の物ばかりです。やはり海外価格に勝てない様で。現在皆さんも似たような状態でしょうか。また、我々日本の製造業従事者はこれからどうあるべきでしょうか。あと、中国では国を挙げて最新機械の購入を支援していると聞いたのですが・・本当でしょうか。

続きを読む

633閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今後も空洞化は進み、慣れればどこでも生産できる物は、海外で作ろうという考え方は増えるばかりです。質問者様においては、需要の見込まれる分野で巧みの技術を極める気がないなら、今後も国内になくてはならない管理、設計開発、営業などの道を志したほうが、この日本での暮らしは楽だと思われます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる