解決済み
失業保険を申請したいのですが…一年半働き、自己都合で退職しました。 ①10月15日付けで退職 ②今日まで申請しなかった理由は聞かれますか?(働いてたんじゃないの?と不審がられますか?) ③職安が求職活動と認める条件は何ですか?求職活動の証明(ハンコをもらったり?があるのかどうか) ④求職活動とは面接に行かなければならないのですか?職安で検索するだけではだめ?実際、職安よりリクナビなどで探した方がたくさんの求人情報があると聞きました。 極端な話、あまり気が向かない条件の所に面接に行って、合格したけどそこでは働きたくない場合、こちらから断ったらどうなりますか? ⑤神奈川県です、申請に必要な書類は何が必要ですか?(揃ってるとは思うのですが不安で…) ⑥ちなみに②の理由は友達のところで軽いアルバイトをしていたからです。(安い時給で手渡し) たぶん、自治体ごとに細かい規定は異なると思いますが、回答者様のわかる範囲で結構です。一般的に知られてる範囲で結構ですので、ご回答よろしくお願いしますm(__)m 正直、ちゃんとした知識が無いため職安が怖くて申請に行くのが怖いです;;
363閲覧
②特に聞かれることはありません(聞かれれば、離職票が届くのが遅れて、と言う理由でいいでしょう) ③自治体毎で違いがあります、雇用保険受給手続き後に説明会や講習会があるので、その時によく聞いておけばわかるでしょう。 ④ハローワーク紹介であろうがリクナビ等での応募から面接に行って断るのは自由です、なにも問題ありません。 ⑤これは全国同じです ・ 雇用保険被保険者離職票(-1、2) ・ 雇用保険被保険者証 ・ 本人確認、住所及び年齢を確認できる官公署の発行した写真つきのもの (運転免許証、住民基本台帳カード(写真つき)等) ・ 写真(たて3cm×よこ2.5cmの正面上半身のもの、かつ、3か月以内に撮影したもの)2枚 ・ 印鑑 ・ 本人名義の普通預金通帳(郵便局も含む) ⑥特に言わなくても
当方、大阪府です。 ③ですが… 「お住まいの地域受け持ちハローワークか、近隣にある他のハローワーク」で、求人情報検索用パソコンで検索した時、「求人情報検索した旨、証明欲しい…」旨、受付窓口等指定の窓口の係員さんへ申し出れば、「利用日が入った、証明書を交付する」等、何らかの形で証明してくれます。 ④ですが… 「③プラス「求人情報誌等の求人広告で、面接受けた」場合も適用だが、余程で無い限り照会しない(あれば、「就職先に、就職日の確認」か、「前の勤務先へ、退職日の確認」程度)」事になります。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る