教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国会議員は公務員なのですか?

国会議員は公務員なのですか?国会議員は、任期中は公務員の身分なのでしょうか? また、任期中ではない時の身分はどうなるのでしょう? 議員につく秘書たちも扱いは公務員なのでしょうか?

5,528閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国会議員の身分は公務員です。任期中は、非常勤特別職の国家公務員となります。 落選し任期にない元議員はまったく“タダの人” 秘書の身分はふた通りです。①公設秘書(公設第一秘書・公設第二秘書・政策担当秘書)は、国から給料が出る国家公務員特別職 ②私設秘書は、議員個人が雇用します。どちらも議員が議員を辞めたとき、解雇されます。

  • 特別国家公務員です。(任期中のみ)ただし、長年議員を務めると議員年金がつきます。また、秘書は政策秘書、公設第一秘書、公設第二秘書と三人まで、各議員が持てます。待遇も特別国家公務員の扱いで国から歳費が支給されます。また、選挙等で落選すると秘書ともども無職となり、特別国家公務員の資格を喪失します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる