教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スタッフサービスに登録して就業されてる方、実際の所どうですか? スタッフサービスに登録しようかと思っ

スタッフサービスに登録して就業されてる方、実際の所どうですか? スタッフサービスに登録しようかと思っスタッフサービスに登録して就業されてる方、実際の所どうですか? スタッフサービスに登録しようかと思っているのですが。。

1,196閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    とりあえず、登録しましょう!私が登録した支店は、一律で交通費千円もらえましたよ。 もう、スタッフサービスで働いて3年近くになります。まず、最近の情報でいうと、スタッフサービスで就業中は、ドコモの携帯料金が半額になります。あと、ANAのマイレージが、毎月300マイル貯まります。 大手だけあって、仕事の紹介も多いです。時給も高い方だと思います。ただ、いつまで経っても、面接する日にちの連絡が来ないとか、そういう面では、わりといい加減です。連絡すると言われたから、待ってたのに、こっちから連絡すると、もうその仕事は、締め切ってたとか話じだいがなくなってたとか、ほったらかしにされる事は多いかも知れません(笑)

    ID非公開さん

  • 私はスタッフサービスに登録していて、先月データ入力の派遣業務を紹介され、派遣先見学の約束までしました。 そして見学日当日ある場所を待ち合わせに決めて自分が待っていたんですが待ち合わせ時間を30分しても1時間しても担当者が来ないのです! もちろん携帯にも何回もかけましたがでず、本社もなぜかずっと話中でイライラしました。 やっと本社に電話が繋がり、担当者が来ないことを説明すると、その担当者は急な仕事でこちらにこれなくなったとか。 だったら電話くらいよこしてくれればいいのに! その担当者は一言の謝りもなく、ありえないと思いました!もちろんその仕事はパスしました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 大手だから仕事量は多いと思うけど、その分登録者も多いので 自分から電話したりしないとなかなか紹介してもらえませんでした。 登録したからってそこの派遣会社からしか働いちゃいけないわけじゃないので たくさん登録するといいと思いますよ? 私は4社登録してます。 大手の派遣会社の方が時給はいいと思います。(派遣先や職種にもよるとは思いますが)

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 私は、登録してもう5年以上になり、今の派遣先もスタッフサービスで紹介されました。 確かに仕事の紹介は、たくさんあると思いますが、派遣会社営業の人が派遣先の仕事内容が理解できてなかったり、勤務時間に突然来て世間話しだけして帰ったり、派遣先でのトラブルについて相談したら勝手に契約満了にされ派遣先の上司が激怒したり・・・私にとっては、いい事がないので次回の更新時に派遣会社を変えるつもりです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる