教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

当方32歳で現在零細企業(4名)で経理を5年間しており、業績が悪化し、今の会社に残っても先がないと思い、転職したいと思っ…

当方32歳で現在零細企業(4名)で経理を5年間しており、業績が悪化し、今の会社に残っても先がないと思い、転職したいと思っています。100人以上の企業を希望です。皆様のご意見を聞かせてください。経理のスキルは、4半期決算・年次決算・小口管理・売上及び支払管理・ 販売費及び一般管理費支払、健康保険料・厚生保険料・源泉所得税・住民税支払等を現在担当しております。(すべて5年間経験しております。) 使用している会計ソフトはPCAを使用してます。 今の会社は現金主義で売掛金及び買掛金は使用してません。有形固定資産は無く、無形固定資産だけなので減価償却の計算はしたことがありません。貸倒引当金及び退職金引当金の計上はしておりません。 年次決算は主に(現預金残高チェック、未収・未払金・立替金・仮払・預り金、チケットの棚卸)を担当し、PCAで集計したB/SとP/Lを税理士へ提出し、税金関係及び税務署への納税書類を作成していただいてます。 このようなスキルで従業員100人以上の経理への転職は可能でしょうか?

補足

転職回数は3回目です。

続きを読む

1,267閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    34歳、管理職です。 ハッキリ申し上げますと経験・実績がかなり不足しています。 それと文章からすると資格も保持してない感じですよね? 資格を保持して更なる経験を積まないと厳しいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる