教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【昇給】創価学会に入らぬなら、昇給させません!

【昇給】創価学会に入らぬなら、昇給させません!「創価学会に入信しなければ昇給で差別」「サービス残業で聖教新聞をつかって『座談会』」。そんな経営をすすめた会社が、六月に不渡りを出し倒産しました。社員約四十人を何の前触れもなく解雇したこの会社は、現在、労働組合が求めている六月分の給与支払いなどを拒否し続けています。 -------------------------------------------------------------------------------- 問題の会社は「太洋開発」(東京都中央区、足立一英社長)。オフィスや店舗の内装工事、施工管理などを行っていました。 突然解雇された元社員らは労働組合を結成。六月分の給与、不払い残業代などの支払いを求めています。 ところがこれまで五回の団体交渉で、社長らは「支払う気はない」などと不誠実な態度を繰り返しています。それどころか倒産に至った主な原因に「社員の勤怠が悪く―ことごとく工期遅れとなり―資金繰りを悪化させた」などをあげ、社員に責任を転嫁しています。 勤務時間に強要 同社は、社長をはじめ、幹部が社員に創価学会への入信や公明党の支持を押しつけています。 元社員らは「幹部が信心するのは勝手だが、勤務時間内に社員に強要するのはおかしい」と怒っています。 元社員らによると、毎朝行われる従業員の朝礼は、聖教新聞の読みあわせからはじまります。 月に一回の割合で、全員参加による「座談会」が開かれます。社長の音頭で、その日社にいる人間は「全員集合」がかけられ、「人間主義」などのテーマで、議論させられるといいます。 四月末には公明党の参院候補だった山口那津男議員(東京選挙区選出)が座談会に訪れ、支持を訴えたといいます。これらがすべて残業代が支払われない「サービス残業」だったと組合は訴えています。 新入社員研修は四回。しかしそこで行われるのは技術や経理の研修などではありません。社長自らが聖教新聞の切り抜きなどをテキストに「人間主義経済革命五大要素」「妙法の山分け」などという世界観を中心に講義。「資本主義に変わる新しい秩序」のために、「公明党支持の組織の構築」「創価学会支援組織の構築」が必要などとしています。 入社二年目の柴崎弘さん=仮名=はいいます。「社長は、学会への入会や公明党の支持をしない者は仲間ではないと、半ば強制的です。ふつうは断れません」 四回の講習を終えると、幹部が聖教新聞の定期購読の申込用紙を出して購読をせまり、経理担当者が毎月集金する

続きを読む

1,669閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    池田教に関わらない方がいいよ。 時間が勿体無い。 相手にしないで次の職を探した方がいい。

    1人が参考になると回答しました

  • もうされてらっしゃるかも知れませんが、マスコミにその旨を伝えるのは、どうですか?

    ID非表示さん

  • お前はナニヲ考えているんダ!! お前らは宗教の自由を知らないのカー!? 憲法で命令されてるから従うのが義務ナンダ! いいか!宗教は自由だから社長さんが社員に信じろというのを断るのは自由を否定するのと同じだゾ!! 宗教を断るのは宗教を否定するから憲法を否定するので国外追放ダ!! 憲法違反ダ・・・ 法罰ダ・・・ 大勝利ダ・・・・ おい!ネットウヨク=自民党支持者=ロリコン・アニメ・オタク=ニート低学歴失業者! お前らが東海に落とされる日も近いンダ・・ フフフ・・・・・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

座談会(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる