教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

平均賃金の計算方法を教えてください。

平均賃金の計算方法を教えてください。http://www.fukuoka-plb.go.jp/29joken/joken01_07.html#20jyou この労働局のHPで探してしますが 見つけ切れません。 『解雇予告手当て』を請求しようと思っています。 解雇7日前の通告でしたので 過去3ヶ月の平均賃金(3ヶ月分の給与の合計÷90)×23日分が支給されるはず、と聞きました。 ただ、パートで、週3日の勤務でしたので 過去3ヶ月と言えばお盆休暇もあり、8月は少なかったので ①上記の計算で出す方法のほかに、 ②日給(違うかも)の60%で計算し、 ①か②の多いほうを 平均賃金とし、×23日で「解雇予告手当て」の額を 算出する、と聞きました。 ①、②の計算方法が解る方がいらっしゃったら お教え願います。 会社が「手当て」を支払ってくれるのかどうか、まだ返事は貰ってませんが もし、支払うなら、あらかじめ額を計算しておきたいのです。 ちなみに・・・ 私は週3日、時給900円で、実働一日7時間労働(つまり日給6300円)でした。

補足

plays様 お言葉に甘えて・・・ 直近の賃金締切り日:9/20〆です(毎月20日〆25日払い) 3ヶ月間の賃金・手当ごとの金額と労働日数: 9月¥85200(基礎日数13日)<賃金支払基礎日数11日> 8月¥75300(11日)<12日> 7月¥78000(12日))<13日> (ついでに6月¥84300) 月定額の手当:交通費¥6000 これで解りますか? 情報不足なら、また別質問たてます

続きを読む

2,654閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①解雇通告日に直近した賃金締切り日から遡って過去3ヶ月間の賃金総支給額(基本給の他、通勤手当、残業手当、皆勤手当等各種手当を含めたいわゆる税込みの金額)をその3ヶ月間の暦日数(公休日含む)で割った金額 ②同期間の賃金総支給額をその3ヶ月間の労働(出勤)日数で割った金額の6割相当(最低保障平均賃金といいます) ①と②で、高い方が平均賃金になります。平均賃金に円未満の端数がある場合には、1円に切り上げとなります。 手当によって締切り日が相違する場合は、それぞれの日数で計算し、月定額の(労働日数によって変動しない)賃金は、①の方法だけなので、②との算定と合算するなど複合的な計算を行なう場合もあります。 年次有給休暇を取得したときの日数と金額は、それぞれ労働日数と支給額に加算されます。 具体的な事項(直近の賃金締切り日、3ヶ月間の賃金・手当ごとの金額と労働日数、月定額の手当はその旨付記)を補足してもらえれば、計算して差し上げますよ。 【補足について】 時給部分の計算は、238,500÷36×0.6=3,975円・・・① 交通費の計算、18,000÷92=195円65銭・・・② したがって、平均賃金は、①+②=4,171円になります。

  • 次の①②のうちいずれか高い方が平均賃金となります。 ①(3カ月分の給与の合計)÷(その3カ月の総日数) 1カ月は最少で28日、最多で31日ですので、必ずしも90日で除すわけではなく、 あくまで「3カ月の総日数」です。 ②(3カ月分の給与の合計)÷(その3カ月で実際に労働した日数)×60% いずれか高い方に23を乗じた額が解雇予告手当になりますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる