回答受付中
教師になりたいと思っています。高校生です。単に行ける大学が教育系しかないからとかではなく、人に人生を教えるとまではいかなくとも何か少しでも現実の難しさを楽にしてあげられる、あるいはいい意味で将来への踏み台にしてもらえる、そんな素晴らしい仕事だと思っていたからです。 しかしネットで調べてみると、実際に教職を請け負ってている方は『ブラックだ』『激務で薄給だ』と言って、逆に反対の立場の方は『社会に出ていないのに人様に教えるとは何事だ』『とにかく性格が悪くてレベルの低い職だ』と言っているように見受けられます。 これって少数の方の意見やマスメディアの取り上げ方によって対立が誇張されただけなのでしょうか。それとも本当に教員というのは、社会とすれ違ってお互いに上手く関わり合えない状態なのでしょうか。 長くなりましたがどの立場の方でもぜひ何かご意見等々お願いします。
60閲覧
高校の教育実習に行きましたが、ブラックなのはまず間違いないと思いますよ。現に、授業準備やら部活動やらで遅くまで残っている先生方いましたから。 あと、体育会系思考で、まるで学生がそのまま先生になったような感じの人が多かったです(あながち間違いではない)。具体的に言うと、職員室でも偉そうにもたれ座る先生がいたり、職員室のノリが「ウェーイ!」みたいな感じです。なので、そういう意味では世間からバカにされるのも分かるような気がします。 先生方と飲み会にも行きましたが、あまり良い話は聞けませんでした。因みに、生徒と関わるのはすごく楽しかったです。でもあの職員室のノリと過重労働は勘弁なので、先生はいいかな…って感じです笑
なるほど:1
ありがとう:1
どんな仕事でも、給料をもらう以上、楽なものは一つもありません。 先生職も、同じです。 つまり、 ①遣り甲斐がある ➁ブラックで、しんどい と言う部分は、どうしても残ります。 そこは、割り切ることです。 良い面に、目を向けることです。 ①公務員なので、身分が安定している。 ➁福利厚生は、民間の比べ物にならないほど、充実している。 特に、女性の出産前後の扱いは、サラリーマンの最高水準である。 それで、定年まで勤め上げる女教員も、多数存在する。 だから、「先生職は、女には最高の仕事だ!」と言われているのです。 ③退職金は、現在60歳定年で、2400万円である。 ④退職後の年金も、民間企業の年金平均22万円よりも1万円多い、23万円支給されている。 上記のようなメリットは、世間の方々は、御存知ないことでしょう。 つまり、長い目で見ると、教員は良い仕事だと言うことです。
なるほど:1
ありがとう:1
都会の学校では上手くクラスをまとめられなかった先生が、離島の学校では馴染んでいたりするので、教員免許を取っておいては。 教師→会社員→教師に戻った知り合いもいます。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る