回答受付中
大学で経営学部を学んでるうちにマネジメントや人事管理は少し心理学っぽいというか人としてのコミュ力とかメンタルとかリーダーシップが大事なのだと思いました。私はそれよりも統計学のような方が自分に向いてるかなって思っていて数字が好きなので税理士とか公認会計士が気になってるのですが、それになればマネジメントのようなコミュ力やプレッシャーに耐える力が無くても出来ますか?自分は出来ないわけではないですが発表や人間関係のプレッシャーに耐え続けるのは得意ではないと思います。 また、他におすすめの職業などはありますか?
32閲覧
カッツモデルで明らかなように、働く上ではコミュ力が、基本的なスキルになる。 https://liberal-arts-guide.com/katz-model/ 組織で給与をたくさんもらいたければ、「えらくなる」必要があり、それは仕事が出来るのは前提なのだけれど、軍隊みたいに階級を上がる各階層のリーダーになることになる。 あなたの目指そうとしてるのは専門職の方向性ですが、資格を取ればok みたいな楽な方向では無いよ。ひとことでいうと、一人前になるには楽ではない。業種ごとに自分で調べてみれば収入の割に辛いことがわかる。 あと、コミュ力低めの人が目指すのはシステムエンジニアで、文系でもなる人はいる。 一度は大きな会社へ総合職で入るのも経験だよ。働いてみないと適応力は分からん。
偉くならなくていいなら、公認会計士税理士はコミュ力低めでもやっていけるとは思います。 ま、現実的には、コミュ力上げる方が楽ですし、社会に出て、流れに素直に乗れば、勝手にコミュ力は上がります。 私はできないと言って流れに逆らうなら、いつまでも上手くならないというだけです。 ちなみに、コミュ力低めでも許されるのは、専門性が高い仕事というのが前提です。 専門性が高いためコミュニケーション能力が二の次になるだけです。 普通の会社員では、コミュニケーション能力ないとさらに厳しいことになるので注意が必要です。
< 質問に関する求人 >
税理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る