解決済み
看護師は必ず病棟で働かないといけないんでしょうか。失礼な質問だったらすみません。私が見ている限りでは検診センターや婦人科、精神科で採血だけしている看護師さんは凄く気楽そうに見えます。整形外科でリハビリの機械のスイッチを押すだけの看護師さんとかもそうです。 病棟の夜勤が辛いならそういう仕事をすればいいのに……なんて思います。実際は楽じゃないのかもしれませんが。 そういう楽なところに行かない理由は求人が少ないとか、給与が低いとかあるんでしょうか? ずっと抱いていた疑問なんです。無知ですみません。
97閲覧
看護師です。 看護学校へ行き、座学や実習をして看護師国家試験に合格したら、看護師になれるわけですが、それだけでは素人に毛が生えた程度の技術と知識しかないのです。採血やその他患者さんの状態変化への対応は、その後就職した先で新人教育をうけて身に付けていきます。 それができるのがある程度規模がある「病院」になるわけです。教育には、資金も人材も環境も必要になりますが、クリニックや健診などにはその環境が整っていませんので、病院に就職して病棟やオペルーム、救急外来など夜勤がある環境に配属され(配属先は病院が決め、数年毎に異動があります)看護師としての知識や技術を習得していまきます。 教育は新卒者にはとくに手厚くされますから、その時期をのがし、既卒者となってから病院につとめても新卒者のような手厚い指導はうけられません。その卒後相応の知識や技術をもとめられ、それができなければ「出来ない看護師」になってしまい、のちの就職先の選択肢が狭められてしまいます。 外来や健診や精神科などの小さな病院では、教育システムが確立していないので、即戦力を求めています。つまりは、病院であるていど看護師としての知識や技術を習得した人材をもとめているわけです。暇そうにみえても、緊急時には即座に動ける知識と技術が必要な場所になります。 そんなわけで、病棟で必ず働かなければいけないわけではなありませんが、新卒からの数年間で受けられる勤務先からの教育が充実している医療施設を選ぶと、病院の病棟勤務になるってことです。
なるほど:1
そうだね:1
整形外科の・・・・多くの場合、無資格のパートのおばさんです。 採血・・・・採決の苦手な人には苦痛ですよ。 それに同じことの繰り返しですし、血液からの感染もあります。 お考えのようならば、看護師が必要なところには人が居なくなりますよ。 それに看護師は否定しますが、彼らは銭、銭と言います。「うまか棒」一本ですら損したくないです。 夜勤やらないと、銭になりませんから、通常だとしたがります。 国家試験通ったって一年目は使い物になりません。 最低でも一年は勉強させます。 その時に病棟に入っていないと、成長もしないし、金にもなりません。 病院側も、教育に頑張っています。 大学病院で、看護師を管理する側に居ました。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る