回答終了
最近転職をしまして、労働条件ではアシスタントマネージャーという管理職として入社したのですが、実際の配置は管理職扱いではあるものの、いわゆる部下なし管理職でした。納得がいかないので少し調べてみたのですが、部下なし管理職は労働法上の管理監督者には当たらないため残業代が支払われるべきという記載を見かけました。なぜわざわざ管理監督者として採用して、入社早々になんの説明もなく部下なし管理職に配置するのか分かりませんが、残業代を浮かせるために管理職で採用してるのかなとも思いました。質問の趣意に戻りますが、労働条件通知書にマネージャーという記載があることで当方は一般的にマネージャーとは管理監督者を指すということで疑いもせず、当然部下がいるものと判断した訳ですが、私の判断が甘いのでしょうか。このような場合、入社直後から部下なし管理職として配置することに違法性があれば、どのような法的責任追及が出来るか教えていただけないでしょうか?アシスタントマネージャーという記載のみをもって入社直後から部下なし配置なのはおかしい、労働条件通知書と条件が違うと主張できるものでしょうか。ご回答よろしくお願いします。
61閲覧
アシスタントマネージャーという言葉自体には何の意味もないと思います。 企業ごとに幾らでも名前はつけれますしね。 要は「管理職」と言われたかどうかですよね。 どう考えても、近いうちに部下が入る状況でないのなら、単純に契約時の虚偽の内容で、契約違反となるだけだと思います。 転職、再転職などで実害が発生すれば、損害賠償なども請求可能でしょうし、当然、契約違反による会社都合の退職という形で良いのでは? まあ、損害賠償は恐らく簡単には認定されないとは思いますし、相手するだけ無駄なので、そんな誠実さのない企業など即辞めで良いと思いますよ。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る