解決済み
鉄道業界は今後、明るくないと言われています。 JRの本州3社や東証プライム市場に上場している民間の大手私鉄でさえ、旅客収入が減ると人員の削減をする必要が出てくると思います。そうなると総合職と現場、どちらの方がリストラの可能性は高いのでしょうか? また、現在の鉄道会社の給与はコロナ前に比べて減少していますか?それについても教えてください。
79閲覧
新卒の初任給は確実に上がっています。 求人票からも確認できます。 コロナ禍の入社なので、以前のデータはわかりませんが生活はできますよ。 人員については、定年退職でたくさん辞めていく世代に対して若い世代は入社人数も昔より少なくなっていますので、極端なリストラを行うことは難しいかと思います。 現場は鉄道を維持運営していくためにある程度は人員は必要なのですが、実際の業務(例えば駅窓口や改札)を子会社に委託することでリストラをなるべく避けている感もあると思います(窓口閉鎖なら、子会社の業務委託も無くなるなど)。 また、能力ある現業大卒が、給料の高い総合職の仕事も少しは賄えます(キャリアアップや人的コスト削減)。 民間の鉄道会社は、不動産などにシフトしてきているのでそちらに長けた人材を今後は増やしていくかもしれませんね。
・現場の方がリストラの可能性が高いと思います。 JRや私鉄大手は、事業再構築という本当のリストラに成功しており、鉄道事業以外の観光業やコンビニ・デパ-ト業の方が多くなっている会社が多いと思います。 従って、旅客収入が減っても、運転手・車掌・駅員などの現場のリストラを行って、総合職を強化すると思います。 ・給与はコロナ前に比べて減少していないと思います。 勿論、内部事情は知りませんし、赤字路線の廃線などはありますが、報道では、鉄道業界の賃下げのニュースはないと思います。 インフラ事業であり、他の業界よりも将来の予測をし易いので、安易に人件費を削減して延命する経営はしないだろうと思います。 ・とは言っても、国民生活が変化しており、在宅勤務の増加、自動車の自動運転の発達などで、鉄道業界は今後、明るくないと言われていると思います。
< 質問に関する求人 >
鉄道(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る