教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

普通免許があればバス会社やタクシー会社に採用されて(採用される可能性があって)入社後に勤続年数の条件付きで会社負担で二種…

普通免許があればバス会社やタクシー会社に採用されて(採用される可能性があって)入社後に勤続年数の条件付きで会社負担で二種免許が取れるところが多い印象ですが、トラック運転手だと会社負担で免許取れますってところはあまり見かけない印象です。 この違いはなんでしょうか。

56閲覧

回答(6件)

  • タクシー運転手です 元々タクシーも会社負担で2種免許を取らせる、いわゆる養成制度という物は殆どありませんでした 養成制度が増えた原因は『コロナ禍』ですね コロナ禍の時はタクシー利用者が激減して、地方では1日2件、売上にして2000円ほどなんて日も多々ありました タクシーの場合、歩合制の所がほとんどで売上2000円だとだいたい日給1000〜1200円程の計算になります これだとまともに生活できませんよね。ですのでタクシーは退職者が続出しました コロナ禍が治まってきてタクシー利用者が戻ってきた所で、辞めてしまった人の影響で現状かなりの人手不足に陥っています。そしてタクシー運転手の平均年齢って60歳程の会社が多いです。人手不足で若い子が欲しいにしても、この不景気で30万をポンっと出して2種を取る若者なんてまず居ません。 ましてや2種は基本的には免許所持してから3年後からしか取れないので最低でも21歳ですよね。その時には普通の人ならもう就職している人が多いので、タクシー運転手になろうって人は居ないです だけど養成制度を導入する事で最近は若い子が『会社負担なら取ってみようかな』と若いドライバーが増えてきました 逆にインターネット販売が盛んになって物流系の大型ドライバーなどは需要が増しました。 かなりハードな仕事ですが、その分給料も高い所が多くて需要があったので若い子も多いです つまり養成制度などしなくても人が来てくれるという事ですね いまの20半ばくらいまでの人は普通免許取得時に準中型までは付いているので、準中型トラックで働いて会社の資格支援で大型を取らせるなんて所も多いですね 準中などでとりあえずOKなので人が入りやすいのも追い風です

    続きを読む
  • 複数の会社に勤めたことのある元大型トラックドライバーです。 会社に資金的余裕がない+風習化されいないなどの理由もありますが、一番の理由は二種免許と違い一種免許を持っている人が多いからだと思います。 母体数が多いのでわざわざ会社が免許代を負担しなくても運転手が入社してくることを見込んでいるのでしょう。 他の理由として考えられるものをあげるとすれば、運送会社はバスやタクシー会社と違って零細企業も多いためそのような求人が表に出てこないのではと考えます。(未経験を雇っている余裕がない) いままでいろいろな運送会社に勤めたことがありますが、小型トラックに乗ってる人が中型~大型トラックにステップアップを希望した場合は中型や大型免許費用を負担してくれる会社ばかりでしたよ。つまり経験者+現社員なら負担してもいいかなと考える会社が多いのかもしれません。 これから先やばいくらいトラックドライバー不足になってある程度資金に余裕がある中堅以上の企業は免許費用を出してでもトラック運転手を募集する可能性がありますが私の予想だとそれは今60代以上の高齢者ドライバーが引退するであろう15年くらい先になると思います。 ------------ 質問の意図とは異なりますがもしトラック運転手になりたいのであれば少し無理をしてでもさっさと免許を取って就職をした方がいいと思います。(大型なのか小型なのかは知りませんが) 自己投資、、、それがお金なのか時間なのか気持ちなのかは人それぞれですが、それをケチっていては大きいお金は稼げないですよ。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 不人気職種の極みだからです。

  • トラックドライバーは運転だけが仕事ではなく、積み降ろしの負担が大きいからでしょう。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/46b3a35ddb7fc9a1af2bd35e88da2e82c73511c5 会社負担で大型免許取らせても、積み降ろしが嫌になって離職する可能性が高いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる