教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

「103万の壁」と「130万の壁」についてのご質問について この法律が定められたのは、具体的にはいつだったのかご存…

「103万の壁」と「130万の壁」についてのご質問について この法律が定められたのは、具体的にはいつだったのかご存知でしょうか?また、その当時の平均時給はいかほどだったのか、ご存知の節はありますでしょうか? 現在では時給1000円以上のお仕事も増えており、僅かな労働で130万円を超えることも有り得ます。 このままでは働く時間が少なくなり人員不足も懸念されます。 何かご存知の情報がございましたら、お知らせいただけますと幸いです。 お忙しい中、恐縮ですがご確認いただけますと幸いです。

続きを読む

55閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 調べたら 【平成7年に所得税の基礎控除は38万円に引き上げられ】とありました 【昭和63年の抜本改正では、平成元年より最低控除額のみが65万円に引き上げ られた。】とあるので、平成7年に給与所得控除と、基礎控除合わせて103万になったという事になりますね。 平成7年の東京の最低賃金は650円ですね まぁ最低賃金と、103万・130万の壁は関係ないので、 働く人が少なくなるというのは扶養内になりたいという考えがあって勝手に働く時間を制限しているだけの事なので、 稼げるんだから稼ぐだけ稼げば活も楽になりますので、 103万の壁、130万の壁については最低賃金からでなく、【物価が上がってきたので103万の給与収入でも扶養されなければ生活できない】というところから基礎控除を上げてもらう方から攻めなければならないと思います

    続きを読む
  • 扶養控除ができたのは1950年 壁を動かしたら 新しい壁で同じことが起きるので意味ない 今やろうとしてるのは 壁を気にしてたらどうしようもない、壁なんて低すぎて無意味という方向 長い目で見ればこれが一番いい 社会保険の扶養はそもそもサラリーマンだけの制度であり 個人事業主にはずっと存在しない制度なので割愛

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる