教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の人生こんなものなのでしょうか? どうすれば良いかアドバイスを下さい。 施設警備の仕事をしてます。いわゆる常駐…

私の人生こんなものなのでしょうか? どうすれば良いかアドバイスを下さい。 施設警備の仕事をしてます。いわゆる常駐警備です。 日勤は7時〜20時 当務は7時〜翌7時 具体例ですが当務 非番 日勤 当務 非番 日勤 休み 当務 非番 休み 当務 非番 日勤 日勤 当務 非番 日勤 日勤 休み 当務 非番 当務 非番 休み 日勤 休み 当務 非番 当務 非番 休み 日勤 当務と日勤が混ざっており生活リズムがぐちゃぐちゃです。 非番なのにそのあと臨時の警備が2.3時間付く時も月に2.3回あります。 休みの日も翌日に備えて睡眠を取る必要がありこの仕事をはじめてから休みの日に22時以降まで起きてたことが殆どありません。 毎日仕事してる感覚になります。実際はそんなことないんですが。体の感覚はそんな感じです。 一応、大学卒業後大手企業に約10年ほど在籍していましたが能力不足からくる適応障害で退職し紆余曲折あり今の警備会社に約1年勤めています。20代後半でADHDの診断を受けてます。 今現在30代後半になりますがこれからこの警備の仕事で一生を終えるか非常に悩んでいますが転職するにも出来そうな業種も思いつかず詰んでいます。 給料も毎月手取り17万とかです。ボーナスありますが雀の涙。 私のADHDの症状は障害者雇用してもらえるほどでは無く、精神障害者の方が障害者年金と生活保護で12万ほど貰えるらしく私はこんなに働いて17万なのにと憤りを感じてます。 これからどうすればいいでしょうか?

補足

拘束時間がえげつないのに給料がこれだからしんどいです 知人に話しても難しい作業は殆どないしスマホ触れるとか緩いししゃーないやろって感じの反応 たしかに私のような無能でもなんとかやれてる現状 それこそ上の人間になると違うんでしょうが 他にやれそうな仕事もないからこの地獄を繰り返す生活を耐えるしかないのかな 心筋梗塞で死ぬ未来

続きを読む

300閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    まぁ隣の芝生はなんとやらですよ。 私はADHDと双極性障害があります。 生活保護と年金で生活しています。 私からすれば働けるのが羨ましいですし、生活保護よりも数万稼ぎが多いし、生活保護なんだろ?っていう周りからの差別的扱いも受けなくていいのは羨ましいです。 それにこの病気はいくら金を積んでも治せません。 健康が1番です。 障害年金が貰えるくらいということは、今よりも確実に症状は重くなりますよ? 例えば今の仕事をしながらプラスで障害年金がもらえるとかって思ってません? それは無理ですよ。 なのであなたが障害年金をもらえるくらい重症になれば、そもそも働けなくて年金と生活保護の可能性が高くなります。 そうなりたいのであれば話は別ですが、まぁそれは結局隣の芝生はなんとやらですよ。

  • 似たような仕事していますが、確かにつまらないのです。 人生は他愛もない日常の連続です。 勇者になってスライムやら魔王を倒すのはほんの一部の人間だけですよ。 我々は村人です。普通に働いて飯食ってクソして寝れればそれで良いはずですが。 何か充実が欲しかった若い時に努力するべきだったと思います。

    続きを読む
  • 大学卒業して大手企業に就職出来ているのであればもう少し良いところに転職出来るのではないでしょうか 私なんて大学も出ていないし中小企業の工場で障害年金貰いながら障害者雇用で働いているけど給料はそこそこ良いです。 結局は働く場所次第だと思います。 今の時代人手不足の企業が多いので転職するには困らないのではないでしょうか(地域にもよるかもしれませんが)

    続きを読む
  • お金が欲しいんだったら近道はお金の勉強です

< 質問に関する求人 >

施設警備(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる