教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣でないなら、経営が厳しい、若しくは本人がやめたいと言わない限りやめることにはならない、雇用は守られなくてはいけないと…

派遣でないなら、経営が厳しい、若しくは本人がやめたいと言わない限りやめることにはならない、雇用は守られなくてはいけないといわれますが、雇用が派遣でないなら、能力がない、やる気がない、まわりに迷惑や負担になっていても雇い続ける義務が企業にあるのですか。 慈善事業をしているわけでないですし、今の時代昔みたいに三時にお菓子を食べ、お茶をしながら休憩するようなゆとりある時代でなく、シビアになってきていますが、一度採用したら、会社が傾かない限り、雇用維持する義務があるのですか。 中には、社内で問題行動、わからないふりをし何回も故意に話しかけるなどまわりが迷惑になる行動をしたり、極端に効率が悪くまわりの半分以下しか仕事がこなせないなど、企業が雇いたくないのが本音の人材はいますよね?

続きを読む

63閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それは企業の教育現場が機能してないだけの話です。 仕事が出来ないのは職場の責任者です。

    そうだね:1

  • 高齢者に対する「65歳までの雇用義務」というのはありますが、会社は利益追求団体であり、基本的には「雇用維持する義務」はないと思います。 能力不足を理由とする解雇は、裁判で認められる場合があります。しかし、大学講師などの能力を必要とする場合などであり、一般企業では、高度な能力を必要とすることは少ないと思います。 従って、「遅れず、休まず、働かず」の不良社員を能力不足で解雇することは難しく、企業により、教育、降格、減給、始末書、などで対応していると思います。雇いたくない社員を雇ったのは企業なのですから、雇った責任はあると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる