回答終了
退職やパワハラについて詳しい方、よろしくお願いいたします。 私は現在社員で在職中ですが、経営者への不満もあり退職も視野に入れ、転職活動をしております。前日、急遽面接があり、社内連絡ツールで用事ができた為お休み頂く連絡をし、お休みをさせて頂きました。 今日、経営者から先日の休みはズル休みと同じと言われたので、今後面接がある日はお休み頂くつもりですので、正直に転職活動をしている旨を伝えました。 私は経営者に今後もし退職した場合の確認はしましたが、正式に退職する事は伝えておりません。 また、職場で色々あったので、今後の事(転職で採用されたらそこに行くか残るか)は冷静に考えて決めたいと経営者には伝えておりました。 ただ、経営者からは高圧的に「辞める方向と理解する」と言われ、私の冷静に今後の事を考える事は全く受け入れてもらえません。 そこで質問をさせて頂きますが、 先程、社内ツールでもし退職する場合は退職日の確認を経営者にしましたが、画像の様に辞める前提の言われ方をされました。 これは、退職推奨、パワハラにならないですか?
58閲覧
この添付内容だと退職推奨やパワハラとする事は難しいでしょう。質問者さんの問いに対して会社が善処しているようにも取れてしまう内容ですので、また、 前の文章を読む限り、「伝えました」と書かれているので口頭だけだとすると「言った、聞いていない」の水掛け論となりやすく証明が難しいですね。 個人の見解なので、他の人の意見も参考にしてください。
これでは退職勧奨にもパワハラにもなりません 退職勧奨は、会社側からこの仕事向いてないから別の仕事探したら?とか 別の仕事の方が向いているよって言われたときかなと思います この場合、会社は質問者様のことを思って 次の会社に早くなじめるように配慮したって言うでしょうし そちらの方が強くなります 結論として、次の会社が決まって、少しでも早い方が良いんじゃない? って言われて、それを受け入れたら労使間協議の上で 退職時期を変更したとなります お互いが納得の上って解釈をされます
これはパワハラなどにはならないと思います。 むしろ退職日の変更が可能というのは優しいと思います
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る