教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

従業員の住所変更の手続きについて教えてください。 従業員が引っ越しをするとのことで、新しい住所が書かれたメモを渡さ…

従業員の住所変更の手続きについて教えてください。 従業員が引っ越しをするとのことで、新しい住所が書かれたメモを渡されました。 住所変更の手続きが初めてで、いろいろ調べていたのですが、社会保険の住所変更は、電子申請はできず、紙での提出のみなのでしょうか? また、添付書類は不要となっていましたが、提出前に住民票等、住所が変わったことがわかるものをもらい、こちらで確認の上提出するべきでしょうか? その場合住所が変わってから数日経ってからの届になりそうですが、事後でもいいのでしょうか? また、雇用保険については住所変更の届は不要でしょうか? 無知で申し訳ありませんが、教えていただけますと幸いです。

補足

マイナンバーカードと紐付けされていれば届が不要なことは分かっていますが、 その従業員はマイナンバーカードを発行していない従業員でしたのでこのような質問をしております。

続きを読む

218閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社で社会保険の手続きをしています。 私の手続きの方法ですが、従業員の住所変更があった場合は、新しい住所が記載された住民票を提出してもらってます。メモだといくらでも嘘が書けるので、住民票が一番信憑性があります。住民票は異動日から14日以内にマイナンバーと共に転入先市区町村の役所で行います。 また、年金事務所への住所変更ですが、今はマイナンバーと年金番号が紐づいているので、下記の特殊なケースを除けば不要です。 (1)被保険者のうち、健康保険のみに加入している方、海外居住者、短期在留外国人の住所の変更の場合 (2)住民票住所以外の居所を登録する場合 詳細は下記をご確認ください。 https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/todokesho/kankeitodoke/20150513.html 雇用保険ですが、雇用保険は住所を登録していないため、住所が変更になっても手続きは不要です。 雇用保険関係で従業員の住所が必要になるのは、従業員が退職する際の離職票を発行するときになります。 他の手続きとして、通勤費が大幅に変更になった場合は3か月後に健康保険・厚生年金の保険料の随時変更の可能性があるので、通勤ルートの変更届を提出してもらい、その時に健康保険・厚生年金の保険料を新しい通勤ルートの交通費を加えた金額で算出し、今の標準報酬月額との間に2等級以上の差が生じた場合は、3か月後に随時変更を忘れないようにしてください。 随時変更は下記のサイトでご確認いただけます。 https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/hoshu/20150515-02.html 以上、参考なれば幸いです。

  • AI先生の回答を貼り付けます。 「マイナンバーと社会保険が紐付けられている場合は、住所を変更しても社会保険の登録情報が自動的に更新されるため、住所変更届の提出は不要です。」 なお、雇用保険ではそもそも住所の登録はありません。

    続きを読む
  • 日常的に発生する事務でしょうから、一度ハロワや年金事務所に確認した方がいいのではありませんか?

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる