教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社内恋愛について

社内恋愛について私、会社の社長しておりますが、先日うちの男性社員(妻子持ち45歳)と女性社員(独身3?歳)が昼間街でデートしてる現場に遭遇し、一瞬男性社員と目が合いました、すると社員は焦った表情で細い路地へ二人で消えました。 以前から噂では聞いておりましたが私も目撃したからには一言と思い、次の朝男性社員を呼んで「社内で不倫をするのはよくない、別れなさい。」というと「この度はすみません、しかし、近い将来間違いなく結婚するつもりなんです。だから許して下さい。」と、ついつい「それなら社員にわからないように上手に付き合わないと・・・」と言いました。すると数日後、彼女の親が怒鳴り込んで来て「この会社の社員の管理はどうなっとんや!・・・・」と罵声連発。 こういう場合やはり就業規則にもうたうべきなのでしょうか?会社としての責任はあるのでしょうか?解決策としては男性社員を辞めさせるべきなのか、非常に悩んでおります。とりあえず「妻子と別れるまでは会うことは止めなさい。」と助言はしましたが。アドバイスあればお願い致します。

続きを読む

950閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    社内での男女関係は経営者や管理職にとって悩みの種ですが、職場に男と女がいる限り避けては通れません。 会社は社員のプライバシーに極力関知すべきではありません。 たとえ不倫でも恋愛は個人の自由、ohyama0412さんは「犯罪」といっていますが何と言う罪状でしょうか? 道徳的に好ましいことではありませんが、いまどき姦通罪なんてありません。 >会社としての責任はあるのでしょうか? 怒鳴り込んでくる女性の親も親「会社は個人のプライバシーには関知しません、プライベートなことで娘さんを管理するのは会社でなく親ではないですか」でよろしいと思いますよ。 >やはり就業規則にもうたうべきなのでしょうか? 社内恋愛を不倫だからといって就業規則で禁止している会社なんて聞いたことありませんし、もし禁止すれば問題になります。 >解決策としては男性社員を辞めさせるべきなのか 多くの会社は「社内の風紀を著しく乱した場合」というような文言で懲罰の対象としています。 しかしこれも業務に支障をきたしたことが明白な場合であり、解雇など行い訴えられたら確実に負けます。 このような場合大きな会社なら片方を転勤させる等の手段がありますが、小さな会社ではそれも出来ません。 年齢を見ると分別のあるお年ですから個人的なアドバイスに留め、「業務に支障が出れば何らかの処分をせざるをえません」と釘を刺しておいたらいかがでしょうか。

  • 社内不倫が会社に悪影響を与えることになる場合は、懲戒処分が有効になることもあるらしいですが、目に見える形で悪影響が及ぼされているのでなければ難しいようです。

  • 不倫は民法では裁判上の離婚の理由となります。女性の親が会社に怒鳴りこんできたら、男性の奥さんにも不貞が伝わる可能性が高いです。ある程度の規模の会社ですと、不倫している社員が1人、2人いることがあります。会社によって、大きな問題になると男性社員を遠方に飛ばしたり、解雇に処したりしていました。就業規則の懲戒処分に「風紀秩序を乱す恐れのあるとき」という定めはありますか?周りに影響を及ぼすときは、論旨退職にされてもしようがないという気がします。社内恋愛は自由ですが、不貞は公序良俗に反する行為ですし、会社は働くところです。社内恋愛が目的のところではないです。

    続きを読む
  • 社長さん… 不倫は法律違反ですから…^^; 法を犯したものに罰を与えないのはどうなのでしょう… 最終的な判断は社長さんにお任せしますが、何かしらの処分をしないことには、それを見ていた他の社員が「あ、別に不倫しても会社クビにならないんだ?^^」と思ったらどうします?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる