教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士補助をしていますが、一般企業の経理へ転職活動中です。 求人などにある年次決算の「取りまとめ」とは、どのような…

税理士補助をしていますが、一般企業の経理へ転職活動中です。 求人などにある年次決算の「取りまとめ」とは、どのような範囲?どこまで?を指すのでしょうか?税務申告手前(試算表を作成)までは一通りできますが、税務申告や顧問先への連絡などは税理士がしています。

続きを読む

101閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    経理の仕事というと、 小口現金の管理や社員の経費精算、 請求書の発行や回収処理、 仕入先への支払いや経費取引先への支払い、 それぞれの仕訳と会計ソフトへの入力など 多岐に渡りますし 会社によってもかなり違います。 求人で年次決算の取りまとめと書いてある場合は 上に書いた業務の他に 決算時の試算表くらいまでは 社内で作成したいという意味なのかもしれません。 使っている会計ソフトによっては 月次の貸借対照表や損益計算書を出せますので、 年次決算分も精算前のものは出せるでしょう。 会社によっては精算表も作ってしまうかもしれません。 (うちの場合は精算前まで作成して、税理士事務所にデータを渡します。) ただし、 会社によって『取りまとめ』の意味する内容はかなり違うので 面接などで1社1社、内容を尋ねたほうが良いと思います。

  • 法人税の計算手前ぐらいまでじゃないですか? 財務の会計ソフトで決算書まで作成、そこから法人税ソフトで法人税を計算。 法人税の計算は税理士側の仕事ですから、会計ソフトで出来る所までって感じじゃないでしょうか?

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる