教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

屋外テニススクール 猛暑日 来年から息子がテニススクールのコーチとして フルタイム勤務予定です。 …

屋外テニススクール 猛暑日 来年から息子がテニススクールのコーチとして フルタイム勤務予定です。 今もスクールやサークルで屋外テニスの練習に行っていますが昨今の猛暑により、 熱中症者が続々と出ております。 息子が働く予定のスクールは アウトドアコートで、屋根なし。 ここ連日の気温は36度超え Yahooの今後の気温予測を見ると 38-40度の日もあるようです。。 サークル等は、こまめに休憩や 不調の時は休む事もできますが 仕事になると簡単に休憩は出来ないと思います。 インドアのコーチに変えるか、 掛持ちして欲しい気もするのですが 既に内定を頂いています。。 90分1コマ 午前中2コマ、午後に2コマ(曜日により1コマ) 夕方にキッズレッスン(曜日により1-3時間) 夜は90分2コマか、アカデミー3時間 こんな感じで週6くらいで勤務予定です。 (曜日によりコマ数は変動なのですが、今は人手不足で皆 詰めて出勤されてます) 屋外での仕事だと、普通ですか? 心配しすぎでしょうか? 熱中症のニュースを見るたびに不安になります。

続きを読む

158閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    それぞれの間のしっかりと休憩が取れるのなら、問題ないと思いますよ。 もちろん、水分補給などの対策は必要ですけどね。 コーチは自分で練習メニューを決めることができます。つまり、休みたければスクール生同士が打ち合うメニューを組んでも良いし、遠いボールまで無理にとる必要もありません。 なので、運動量などはスクール生より調整しやすいと思います。スクール生だと、よほど体調が悪いとかがない限り、途中で抜けると、練習の運営に支障をきたしますからね。 ただ、コーチの仕事は、生徒から熱中症を出さないということも重要です。なので、しっかりと情報を仕入れて、自ら、実践することが大切だということは伝えておいたほうがが良いかもしれません。 「自分は丈夫だから、暑さに強いから大丈夫」では、生徒は守れませんからね。 そして、コーチが無理をすれば生徒も無理をする。生徒に無理をさせないことも重要なので、自分の管理もしっかりする必要があります。

  • お子様のご就職(内定)おめでとうございます。 しかし、近年の、この猛暑というか酷暑、保護者の方は、本当に心配になりますね。 私も昔、数年ではありますが、コーチ業をしていたことがあります。 私の経験から回答をさせていただきますが、決してコーチ業を批判するものでも、質問者様の不安を煽るわけではない事を、ご理解ください。 私が感じた現実を、そのまま書かせていただきますね。 私がコーチ業をしたのは、ジュニアの頃に、お世話になったコーチへの憧れもありましたし、選手を育てたいという思いからでした。 大学を卒業してすぐでしたし、まだ、現役として試合にも出ていました。 ある程度の実績もあったので、選手を育てられるだろうという、安易な考えもありました。 実際に働いてみると、コーチ業は、すごく楽しかったですよ。 ジュニアだけでなく、一般の方やキッズまで、一緒にテニスを楽しんでくれる姿を見るのは幸せでしたし、色々な方から頼りにされるので、やりがいもありました。 しかし、結論から言うと、労働量(時間)と給料が割に合わないと感じましたし、ある程度の年齢になった時の事を考えると、コーチという実務労働だけでやっていくのは厳しいと感じました。 それは、肉体的、金銭的のどちらもです。 もちろん、コーチ業だけでなく、営業やイベントの企画、環境整備などもしなければなりません。 コーチとはいえ、企業に採用してもらっているサラリーマンなので、それくらいの事をするのは当然なのですが、長い人生を考えると、(単刀直入に)「これで食っていくのはしんどいな」と感じ、退職をしました。 話は逸れてい待っていますが、お子様の熱中症などの心配ですよね。 コーチとして、テニスコートに何時間も立たなければなりませんが、日差しの下にいるとはいえ、実際にテニスをし続けるわけではないので、レッスン中の休憩や、日常から、体調管理をしっかりしておけば、大丈夫だと思います。 新入社員の最初は、メインではなく、アシスタントからになると思いますし、数年すれば、内勤の業務もしなければならなくなるので、質問者様が書かれているようなレッスン数は少し減ると想定されます。 日本には、かなり多くのテニスコーチがいます。 ただ、コーチ業で、ある程度の収入を確保し、定年まで働くとなると、正直、とっても大変です。 コーチ業で、しっかり食べていくには、かなりの勉強が必要ですし、選手なんて簡単に育ちません。 全日本ジュニアに出る選手を育てたとしても、全日本ジュニアにも、シングルスだけで500人以上出場します。 (64人×4カテゴリー×2性別=512人) たった1人を育てたとて、そんなに有名なコーチになれるわけではありません。 コーチという職業は、華やかで、自分の好き(得意)な事が出来、同じ「好き」を持った方と、同じ時間を過ごせるという、素敵な職業です。 ただ、何でもそうですが、「素敵」、それだけではやっていけない部分もあります。 私はリタイアしてしまいましたが、その時の同僚は、そのクラブの管理職になっています。 これを言ってしまえば、おしまいではありますが、個人の価値観がすごく重要な職業だと思います。 せっかく、お子様が夢を抱いて就職されたのであれば、質問者様は、営巣管理などで、しっかりとサポートしてあげればよいと思いますよ。 長々と書かせていただきましたが、乱文、失礼いたしました。 お子様のご活躍を、心より応援しています。

    続きを読む
  • 基本的な熱中症対策をちゃんとしておけば問題ないです。 コーチが激しく動き回る事なんてほとんど無いですしね。

  • 余裕です。

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる