解決済み
介護付有料老人ホームに介護職として勤務しております。入居者様に食事を各入居者様の居室に配膳中、ある入居者様は、毎回、スマホでYouTubeの見方、テレビのチャンネルをあわすこと、その他の雑用を、私を呼び止めて依頼され、少なく無い時間を拘束してきます。 私としては、他の入居者様への配膳が滞ることもあり、困っております。 また、その旨を伝えても、やはり毎回、配膳の度に呼び止められて、長時間拘束されます。 なお、当該入居者様は、認知症などではなく、認知機能はしっかりされており、それらの雑事を自身で行うことは可能です。 施設と入居者様との契約内容にもよりますが、こうした業務は、一般論として、介護職としての業務の範囲に含まれると言えますでしょうか?
85閲覧
日常生活のサポートも業務の一環なので対応は必要ですが、業務には優先順位があります。 急変や事故など緊急性の高い内容でなければ「他の皆さんも私が食事を持って来るのをお待ちですので、食事を配り終えてからお手伝いしに来ます」と、対応しないのではなく「今は無理なので後からやります」というのを伝えれば良いです。 単純に断れば不穏やクレームの原因になるので、「後からならやってもらえる」と思えるような返答が望ましいです。 大事なのは、約束したら忘れずに実行することです。 「約束したら必ず後でやってくれる」という信頼を得られれば、クリアな利用者様は待ってくれるようになります。 「認知機能はしっかりされており、それらの雑事を自身で行うことは可能です。」これについては、利用者の年齢にもよりますが必ずしもそうではない部分があります。 認知症ではなくても年齢相応の物忘れは誰にでもあるので、機械の操作が思うようにできない時もあります。 そんな時は一緒に操作することで思い出したり、脳が活性化するので、面倒がらずに一緒にやってあげてください。
業務のうちになります、ただし、他のスタッフと相談し、空き時間を作ったうえ、「この時間にお伝えください、配膳時はほかの利用者への対応があるのでお断りいたします」と伝えるのは全く問題ありません。
対応業務として含まれると考えられなくもないと思いますが、急を要する内容ではないので、後で対応させていただくとして配膳の時は断ってもいいのじゃないかと思います。もしくはかわりの者呼ぶからまってろでしょうか。
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る