教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを辞めようか迷っています。 理由は、私事ですが先日母が亡くなりました。前々から余命が宣告されていたため、母のことに…

バイトを辞めようか迷っています。 理由は、私事ですが先日母が亡くなりました。前々から余命が宣告されていたため、母のことについて店長に相談した際の対応に腹が立ってしまいました。具体的には母の病態によって突然休みになるかもと伝えると、「うちはワンオペだから突然の休みはやめてほしい。」 「お母さんどういうことなの?」と直接聞かれたのに対し、私は言いにくい悩みなので言葉につまってしまったにも関わらず、「はっきり言って貰わないと分からないよ」など、細かく説明を求められたりしました。 またいつ亡くなるか分からない不安で、精神的に不安定な時もあったため、仕事でミスをしてしまうこともありました。私はお客様に謝ったのですが、「お客様今怒ってるの分かった?なんで謝らないの?こういうのクレームになるからやめてよ」とミスを深堀するようなことも言われ、より精神的にダメージを受けることもありました。 「母の体調が悪く、実家に戻ることになったので〇日までバイトを休ませて欲しい」とメッセージを送ったが、1週間以上未読無視。 今は研修中なのですが、研修が終わるとワンオペとなるため、店長とは月に1度くらいしか関わることは無くなるので、辞めようか迷っています。仕事自体は好きなので、バイト自体は楽しいです。

続きを読む

366閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まず、お母様のご逝去についてお悔やみ申し上げます。非常に辛い状況の中で、バイトについての悩みを抱えていることに対して、心からお察しします。以下に、あなたが直面している問題について詳しく解説し、考えられる対策や選択肢について述べます。 1. 店長の対応について 店長の対応に腹が立つのは当然のことです。以下に具体的な問題点を挙げます: 1.1 ワンオペの強調 「うちはワンオペだから突然の休みはやめてほしい」という発言は、あなたの個人的事情を無視したものであり、適切な対応とは言えません。緊急時には代替人員を用意するなどの対策を店側が講じるべきです。 1.2 プライバシーの侵害 「お母さんどういうことなの?」と詳細を求めるのは、あなたのプライバシーを侵害する行為です。個人の健康状態や家庭の事情については、必要最低限の情報で十分です。 1.3 精神的なサポートの欠如 仕事でミスをした際の対応も、あなたの精神的な状態を考慮しないものでした。ミスの指摘は必要ですが、それ以上にサポートや理解が求められる場面です。 2. 法的保護と労働者の権利 あなたが直面している問題について、労働法や労働者の権利についても触れておきます。 2.1 労働者の権利 労働者には、病気や家庭の事情で休む権利があります。日本の労働基準法では、正当な理由がある場合には休暇を取る権利が認められています。 2.2 パワーハラスメント 店長の対応は、場合によってはパワーハラスメントに該当する可能性があります。精神的なプレッシャーや不適切な言動は、労働環境を悪化させる要因となります。 3. バイトを続けるか辞めるかの判断基準 3.1 継続するメリット - 仕事自体が楽しい:あなた自身が仕事を楽しんでいる点は大きなプラスです。 - 月一回の関わり:研修が終わると店長との関わりが減るため、精神的な負担も軽減される可能性があります。 3.2 辞めるデメリット - 収入の減少:バイトを辞めることで収入が途絶える可能性があります。 - 新しい環境への適応:新しいバイト先を見つけるまでの不安や労力が伴います。 4. 選択肢と対策 4.1 継続する場合 - 店長とのコミュニケーション改善:店長に対して、もう一度あなたの状況を説明し、理解を求めることが必要です。可能であれば、信頼できる同僚や上司に仲介をお願いすることも考えられます。 - 自己ケアの強化:精神的な健康を保つために、カウンセリングやサポートグループの利用を検討してください。 4.2 辞める場合 - 新しいバイト先の確保:次のバイト先を見つけるために、求人情報を積極的に探すことが重要です。自分の条件に合った職場を選ぶようにしましょう。 - 家族や友人のサポート:辞めた後の生活を支えるために、家族や友人のサポートを得ることが大切です。 5. 結論 最終的な決定はあなた自身が行うべきですが、以下のポイントを考慮することが重要です: - あなたの精神的・身体的健康が最優先です。 - 店長や他のスタッフとのコミュニケーションを改善することで、現在の職場環境を改善できる可能性があります。 - 辞める場合は、新しい職場を見つけるまでの計画を立て、安定した生活を維持する手段を確保することが重要です。 どちらの選択をするにしても、あなたの状況を理解し、サポートしてくれる人々と相談しながら進めることが大切です。お母様のことで大変な時期ですが、自分自身を大切にしてくださいね。

    なるほど:3

    ありがとう:2

    ID非表示さん

  • バイトをやめるかやめないかはあなたが決めることです。 ただ、あなた自身、今は大切な方が亡くなって、 デリケートな時期なので、しっかり心と体を休め、気持ちを整理するべきだと思います。言い方はあれですが、現実的な話、お客様の前で辛気臭い顔をしているとお客さんに失礼ですし、仕事をミスったりしてしまうとお客様だけでなくほかの従業員にも迷惑です。お金をもらっている以上は仕事です。公私混同はいけません。お客様にあなたの事情は関係ないのです。また、店としてもあなただけの事情を考慮するわけにはいきません。店が立ち行かなくなればほかの従業員の給料も払えなくなりますし、店長にも守りたい家族が居たり、何かしら事情があるかもしれません。あなたにも事情があるように、他人にも事情があるのです。ですから、仕事がきちんとできないのであればしばらく体を休めるべきだとは思います。

    続きを読む
  • 辞めましょう。 ただ、はっきり意思表示しないとわからないのは事実ですし、プライベートで仕事のクオリティに支障きたすなら、その時点から休むべきです。

  • ワンオペだからどうってのは会社の都合ですね。 店長が社員(バイト)の不測の事態を想定できていないのはあまりにもお粗末です。 これからも禍が降りかかるかもしれませんね。 辞めるならあ~だこ~だ言われないよう、キッチリ1か月前に言ってやりましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる