教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

転職 転職でも学歴はみられますか?それとも全くみられず前職の状況を鑑みられますか? 転職を考えているのですが、大学の成…

転職 転職でも学歴はみられますか?それとも全くみられず前職の状況を鑑みられますか? 転職を考えているのですが、大学の成績、偏差値いわゆる学生フィルターに自信がなく、新卒就活の時も苦労しまして... 転職ではどうなのでしょう

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 長年大手管理職で採用面接に参加していた経験からの個人的な意見です。 転職は学歴より経歴や社会人適応力を重視します。グラフは厚労省公開資料です。 自己満足型、一匹狼型より、組織やチームで仕事ができる人材が面接では通りやすいです。 他責思考はNGです。社会人コミュ力は話す能力より聞く能力の方が大切になります。 謙虚さ、誠実さ、適度な笑顔は好印象になります。 以下がご参考になれば幸いです。 @面接あるある(見送り理由ほか15分) https://youtu.be/sGWq0Lii6Pc?si=9OMKA43-Z6rLmqb5

    続きを読む
  • 学歴は見られます。 しかし、職歴の方が重要視されるため、学歴のマイナスを職歴で取り戻すことは可能です。

  • 年齢にもよります 職歴がまだ浅い20代前半になると、面接官は見るところが限られるので見ますが、大手企業以外はそこまで関係無いです 20代後半以降は職歴や前職での実績・経験値を重んじます

  • 転職は職歴を見ますから新卒のようなフィルターは弱くなります でも、高学歴者は職歴もそれなりにハイクラスになるので影響はないとは言えません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる