教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートです。 週19.5時間の雇用保険なしの条件で雇ってもらいました。 契約書も、そのように書いてあります。

パートです。 週19.5時間の雇用保険なしの条件で雇ってもらいました。 契約書も、そのように書いてあります。しかし、業務量の波がありひと月の半分は週19.5未満ですが、もう半分は週22.5時間働いています。 雇用保険に入らないまま、この働き方をし続けてペナルティとかありますか?

続きを読む

179閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    雇用保険の加入基準は、 1.継続して31日以上雇用される見込み 2.週20時間以上の勤務 3..(昼間の)学生ではない事 ですが、このうち2.は基準は「週」単位なのに判定は「月」単位なんですよね。なので、22.5時間と、2.超えの週が有る事自体は不問に付されますが、それが有る事の結果として、月86時間を超えるかが問題になって来ます。 そしてそこには2か月基準と言うものが有り、86時間超の状態が1か月だけならまだ大丈夫ですが、2か月連続すると、それが実態だと判定されますから、その時点での加入が必要となりますよ。 雇用保険の加入の判定は契約内容ではなく、実態が見られますからね。 契約内容で良いなら、いくらでも加入抜けが出来ますものね。 ですので一度、月単位での値をチェックなさって見られるのが良いとおもいますよ。これは給与明細の勤怠欄に載ってると思いますよ。 そして、超えてるなら、次月は超えないように要請なさるのが良いと思います。 ご質問のペナルティは特に有りませんが、基準を満たしつつ加入していない事が判明した場合は、過去2年に遡って保険料を徴収される事になります。 或いは、雇用保険料って知れてるので、加入しちゃうって手も無くはないと思います。建設労働者等ではない一般職なら、本人負担分は1,000分の6、10まん円に付き600円です。 これを半年続けると解雇等の会社都合退職時に失業保険が出るし、1年続けると自己都合退職でもそれが出るようになるんですよ。 更に、その1年ってのは仮に転職しても現職と新職で足し算が出来るんですね。ですのでその安心を得ておく、って言う考え方も出来ると思いますよ。 尚、もし月86時間を超え、且つ月収88,000円を超えてしまったら、その際は、貴社が101人以上の場合限定ですが社保への加入も義務化しますので、併せてご注意下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる