教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

旦那が会社経営しております ほぼ身内でやっています 私は今育休中ですが在籍しており、あとは70歳の義父と義父の友達で…

旦那が会社経営しております ほぼ身内でやっています 私は今育休中ですが在籍しており、あとは70歳の義父と義父の友達でやっています。コロナ以降売上が上がったり下がったり、最近ではあまり良くないとのことです。いつかは私と旦那だけにするそうなのですが、70歳の2人が辞める気配ありません。 子どももいるしもっと稼いで貯金もしたいのに、、老後だけな2人がのこのこ居座っています。 私からは旦那に遠回しでしか言えずです どんな流れに持っていけば早く引退してくれるのでしょうか。 義父はかなり自分で操作して給与もらってるみたいです 嫌いです

続きを読む

20閲覧

回答(1件)

  • それって仕事の話ですよね。 経営上、従業員がいるのはどこがいけないのでしょうか。居座るといっても何かしらの仕事をして給料もらっているなら問題ないように思えます。早い話、会社を経営している旦那にその2人をクビにしろと言いたいのでしょうか。 私生活でも一緒に住んでるのですか。 どうしてもやめて欲しいなら旦那に言って2人をクビにしてくださいとはっきり言えばよいのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる