回答終了
20代半ば男性(大卒、会社員)がする勉強としてどれがいいですか?職業は建設系です。 自動車免許やMOSなどは持っています。個人的には①がメインで、②と並行がいいかなと思っています。余裕が出てくれば③〜⑥もしたいです。 ①公務員試験(期間1〜3年。SPIや教養試験のみで受験できる自治体を受けたい。面接対策もオンライン予備校を活用して、きっちりと行う) ②1級土木施工管理技士の資格試験(資格浪人しても勉強を続けて合格を目指す) ③TOEIC(700点以上を目指す) ④英検準一級 ⑤宅建 ⑥簿記(まずは日商簿記3級を目指す)
99閲覧
1人がこの質問に共感しました
目的は転職を成功したいってことですよね。①だけで良いのでは?③~⑥は転職が成功してからやればよいですよ。 ①と②を並行するのはむちゃくちゃ難しく、虻蜂取らずになる可能性が大です。 自治体は転職の年齢に上限を設けている場合も多いです。27才とか30才くらいがおおいですかね。 志望先の自治体がその辺の条件どうなっているかをまず把握した方がよいでしょう。 SPIと教養試験を両方勉強するのは大変なので、SPIだけで受けられる自治体に絞る方が早めに就職できると思います。 SPIは定番である「これが本当のSPI3だ」シリーズで勉強すれば良いでしょう。
何をしたいのかよくわかりません。 公務員になりたいのなら、受ければいいのでは? 1年も勉強せずとも土木は取れるでしょう。 英語をやっても特に何もなれなかった人は沢山います。 話せて書けるだけでは、職業としての意味を成しません。 色々できるけどその他でできるなら、英語は強いです。 宅建は不動産をしなければ何の意味を成しませんが、会社推奨しているなら とっていいのでは?資格手当をもらえるなら。 簿記はあってもいいでしょう。どこでも役に立ちます。 公務員なら、1級土木と経験があれば50台で県職に採用されていましたよ。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る